ノルウェー語の単語の中には
英語とよく似ているものが結構あります
ただし
英語ではCで綴るところがKになっているものがほとんど
coffee → kaffe
cat → katt
card → kort
これにだんだん慣れてくると
なんと恐ろしいことに
英語で何か単語を書くときに
間違ってCのかわりにKをつい書いてしまうんですよ…
とにかくやたらと多いK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/78/1e998b5a935da6d60f9160b6d98accc9.jpg)
(日本の辞書みたいに見出しが付いていないので手製)
英語の辞書だと
KなんてJと一緒になってるくらい少ないのにね
でもとにかく
カ行の音が聞こえたら
それは99%の確率でK
なんといってもCで始まる単語は
辞書の1ページにも満たないという手薄さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/48/715db86e5645c995e823aeae7c180e54.jpg)
そういえばひとつ前の記事で
コッコという部分をつい自然にKokkoと書いてしまったけれど
よく考えたら普通ならCocco
歌手のCoccoさんもいるしカレーはCoCo壱番屋
さて
イースター休暇もあと2日
Kにまみれながら宿題を片付けなくては!
英語とよく似ているものが結構あります
ただし
英語ではCで綴るところがKになっているものがほとんど
coffee → kaffe
cat → katt
card → kort
これにだんだん慣れてくると
なんと恐ろしいことに
英語で何か単語を書くときに
間違ってCのかわりにKをつい書いてしまうんですよ…
とにかくやたらと多いK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/78/1e998b5a935da6d60f9160b6d98accc9.jpg)
(日本の辞書みたいに見出しが付いていないので手製)
英語の辞書だと
KなんてJと一緒になってるくらい少ないのにね
でもとにかく
カ行の音が聞こえたら
それは99%の確率でK
なんといってもCで始まる単語は
辞書の1ページにも満たないという手薄さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/48/715db86e5645c995e823aeae7c180e54.jpg)
そういえばひとつ前の記事で
コッコという部分をつい自然にKokkoと書いてしまったけれど
よく考えたら普通ならCocco
歌手のCoccoさんもいるしカレーはCoCo壱番屋
さて
イースター休暇もあと2日
Kにまみれながら宿題を片付けなくては!