今日は車検を通しに車屋さんに。
今の車にのりかえて3年経ったんやね。
事故あったのが確か徳島遠征の前だったと思うから
色んな事をサッカー観戦とお酒で気を紛らわしていた頃だ。
その1年後には体に異変が生じ闘病の人生に急転。
今を生きているというところか。
自己免疫性疾患の難病はステロイドの服用量を減らしていき、
順調な回復に向かっていると思われたが定期に行うCT検査で
膵臓の異常が見つかった。
調べるためにまた手術かもしれないとのこと。
ステロイドの量を減らすと抑えていたものが出てくるみたいな。
次回は消化器内科に移って診断を受けることに。
癌の方は内視鏡検査を繰り返し再発の有無を確認継続中。
。。。
健康であったらと思ってしまっても
体を患ってしまったから見えたものは計り知れなく
家族が愛おしく思える度合いは全く違う。
とにかく小学生の息子にたくさんのことを伝えたい。
そんな人生の考え方になっている。
まぁしかし体は万全でなくても日常生活を普通に送れていることに感謝です。
さて車の方は今回はこのまま通せるけど消耗箇所の部品交換を今後定期点検時に考えないといけない。
体も車も調べれば調べるほど不具合がみつかるのだけど自覚症状が出てからでは遅い場合もあるしね。
車いらないかなと思う時もあるけど娘が乗るときまではやっぱりいるかな。
乗せてくれないかもしれんけど、、、。
車を預けてゆったりとした時間を過ごしてお会計。
今日のお土産はこちら。