鴨川の辺から

昔は毎日鴨川を眺めながら、仕事とサッカーの事で忙しかった私の頭の中。

言葉

2016-01-30 20:32:43 | Weblog

先日見たドラマ「インディゴの恋人」より~

”普通欠点になるところが世界でひとつの価値になる、、、。”

”みんな何かに言い訳して生きている。そうじゃないと生きていけない、、、それでも前向く、みんなそうだろ。”

”デニムは傷や汚れが価値になる、、、、たぶん人も、、、。

 

誰しもが持つネガティブな部分をデニムの特殊な価値に見立てて

人が前向きに生きていく姿を表しています。

 

でも、、、

ジーンズは絶対ワンウォッシュ、、、。

なんて言ってたらドラマにならないか。

 

 

 

 


日課

2016-01-29 17:33:57 | Weblog

両足に包帯を巻きながら仕事をするとどんどん落ちてきてしまいます。

なので毎日テープで止めなおしてしのいでる感じです。

先日薬局に新たにテープを見に行ったところこんなものが、、、

バルサが認めた、、、。

これにしよう、、、みたいな。

テープ代も塵も積もればですわ。

 

治った暁には自分の快気祝い。

白の文字がプラスになった定番。

ずっと眺めてます。

 

それにしてもU-23のメンバー仲良さげですね。

pic.twitter.com/wxFnORAJ7o

ちょっと笑ってしまった、、、。

 

  

 

氷点下

2016-01-26 21:12:38 | Weblog

連日の氷点下。

ー8℃やー7℃の空気って冷たいというより痛いとわかりました。

幸い道路は凍らず、通勤に支障はありませんでした。

峠の状態はネットでライブ中継をチェックしてから。

もう明日から気温は上がるのかな?、、、。

 


賜杯獲得

2016-01-24 20:00:06 | Weblog

琴奨菊決めましたね。

ものすごい盛り上がりでした。

後から見ると全く危なげない相撲なんですが、

生中継で見てると豪栄道が一瞬突き落とし気味に開いて投げるのかと深読みしました。

お父様が喜んでる姿がまた涙をさそいましたね。

来場所も引き続き力強い相撲が取れれば連覇さらに横綱昇進が現実になるかもしれません。

そして稀勢の里、豪栄道の奮起にも期待です。

大相撲熱いっすね。

 

さ、あとは宇佐美君のブログでも見よ、、。

 


梨木神社

2016-01-23 19:00:21 | Weblog

義父が手術を受けることになり病気平癒のお守りを頂きに行ってきました。

ここでないとという拘りは何もなかったんですが。

今回初めて行ったんですが、元参道にがっつりマンションが建ってる光景はやはり異様。

鳥居の真後ろにマンションの壁。

維持修繕費の捻出にどちら神社も苦労されているのですね。

 

 

 


琴奨菊!

2016-01-22 21:04:00 | Weblog

うぁ~!!!落ちた~!!!

日本中が声でた瞬間ちゃうやろか。

豊ノ島容赦ないな~、、、。

立ち合いは当たり勝って、押し込んところをとったりくらう。

VTRでは立ち合い後左足が少し流れていたような、、、。

今場所は優勝してほしいのにな、、、。

残り2番、ぶちかましてください。

それにしても時間前のお決まりのポーズは盛り上がりますね。

レインメーカーか琴奨菊か。

観ている方も力が入ります。


岡山発

2016-01-21 21:30:40 | Weblog

地域ドラマ

デニムの町児島の加工屋さんの物語かな。

いやいやもっと人、夢、愛がちりばめられたヒューマンドラマ。

公式で要チェック。

http://www.nhk.or.jp/okayama/indigo/

洗いのシーンなんか見たら

またゆれそう、、、。

楽しみですね。

 

そしてわたくし両足かばって作業してぎっくり腰やってしまいました。

お祓いに行って来いと周りから言われてます。

、、、。

 


家内安全

2016-01-09 18:48:04 | Weblog

我が家の年間行事のお稲荷さんへ初詣。

ちょっとまだ人多そうと思いながらも行ってきました。

思ったより車はすんなり境内に停められましたが、人の数はやはり凄かった。

年々外国人観光客が増えてる感じがしますね。

毎年決まったコースで一周して、

今回も大札と福合わせと各お守りを購入。

年末に自分の不注意で両足やっちゃったので、精進が足りなかったと反省。

自分の健康が家族の人生を左右するので、しっかりしなきゃと、、、。

まぁ、おみくじの内容も自分次第のくだりが書かれてましたし。

パワーもらって出直しです。

 

そして子供たちのメインは出店。

色々食べた最後に大盛焼きそば。

やばい量、、、。

食べてみてください。。。