鴨川の辺から

昔は毎日鴨川を眺めながら、仕事とサッカーの事で忙しかった私の頭の中。

難病?

2020-11-27 14:30:48 | Weblog

体のあちこちで不具合が発生してたけど

大病院で検査続けたら指定難病の説明受けた

さらに病院を変えて検査に行かなければならない

なんか残念、力が抜けた

早急に命に関わることではないとのことだが

何かが見つかるかもしれない

最初は小さなことだと思ってたところから

たいそうなことになってきたな、、、

 


仙頭ウタカ

2020-11-21 22:24:22 | Weblog

ホーム徳島戦

首位のチームを迎えての一戦

序盤から力差を感じる展開で押し込まれ続けた

しかし30分相手のミスから庄司→仙頭の縦パス1本でゴール決まる

また仙頭が先制弾決めた

でこの後いつもひっくり返されるパターンだけど

今日は後半もウタカの追加点で突き放した

そしてこのまま逃げ切り久々の勝利

2-0

昇格争いしてたらもっと気持ちも盛り上がるんやけどね

、、、

 

 

 


あかんわ

2020-11-15 23:24:46 | Weblog

アウェー水戸戦

もう完全に個で負けていたよ

球際ほぼ取られてたし体寄せられたら弾かれていた

体力の面でも差が出てたかな

しかしながら仙頭の先制ゴールはきれいやった

でも結果は1-2逆転負け

手ごたえのないものをひたすら続けている感じにみえるな、、、

 

 

 


ひどいな

2020-11-11 23:33:05 | Weblog

ホーム東京V戦

残り10試合全勝を目指すとする實好監督

若干のスタメン変更

さて試合

開始から相手ペースが続き決定機をミスしてくれて何度か助かる

こちらはウタカのポスト直撃シュートと宮吉のんくらい

ヴェルディの方が攻めの形は出来ていていたしいきいきしていた

0-0の折り返し

後半も同じような流れだったが先制点を入れられる

耐えても結局あかんのか、、、

おもんないムードが流れて間も無くウタカの同点弾が決まる

よっしゃ〜!

パス出したん誰や?

宮吉か

ナイス!

さぁ今日はもう1点入れて、、、

と思ってたら終了間際にズドーンと決められジ・エンド

1-2連敗

これは全敗もありえるサッカーやな

 

 


負けたやん

2020-11-08 23:51:04 | Weblog

アウェー栃木戦

積極的にプレスしてくるチーム相手はどうも苦手なんやね

重心が後ろに下がり気味になる

ペナルティーエリアでボール回してたり、、、

で、最終ラインからメッセージのないロングボールで相手ボール

そんな繰り返しの前半

後半も知的な攻撃は見られずシュートまで中々いかなかった

それでも0-0の状態で粘ってたから

1点もぎ取れば勝てると希望を持っていたのに

また明本にやられる

毎回同じ選手に得点されるあるある

ただそこからは攻撃が威力を増しだした

バイスを前に残し中央に放り込む

途中出場の荒木がサイドを突破する

庄司の絶対的なゴールチャンスも外れたけど

気持ちは前に向かってた

でも点は入らず試合終了

0-1

全体的に皆体のキレ悪かったかな

トラップミスが目に入る

次節はスタメン弄ってくるやろな

はぁ、ワクワクしたいな、、、

 


あっちもこっちも

2020-11-07 22:42:08 | Weblog

家の換気扇類が動いてないような、、、

業者に来てもらって見積もりをとることに

部品交換やと4〜5万掛かると思われるから

他でも見てもらってよく考えて下さいとな

浴室の換気扇については基盤やとさらに、、、か

はぁ〜、、、

住んで10年越えると色んな事が重なってくるな😭

 


バイス

2020-11-04 23:54:43 | Weblog

ホーム岡山戦

前節と同じダブルボランチの陣形

しかし前半ただ耐えるばかりの展開

岡山のポゼッションとハイプレスに苦戦

それでも何とか0-0でハーフタイム

後半も出だしはふわふわしていて危ないシーンを作られる

そしてサイド本ちゃん振り切られて先制された

ゴールのリプレイ画面が終わったタイミングでいきなり曽根田の同点弾が映される

ちょっと感動が薄なったやん、、、

それから間も無く怒涛の攻めがあり

ヨルディバイスの重戦車ドリブルシュートが決まり逆転

力ずくやけどこれは声でたわ

あとは耐えに耐え2-1勝利

完全に岡山がゲームを支配していたけど

勝ったのは京都

そういう試合だった

あと飯田のところで停滞するのが気になるね

なんかあったんかな、、、

 

 


快心

2020-11-01 23:59:09 | Weblog

ホーム山形戦

今日はゲーム通して支配した感じ

仙頭が自由にプレー出来ていた

そして前半仙頭の左サイドからの高速パスに曽根田が合わせて先制

後半は本多〜ウタカで2点目

終盤庄司のダメ押し弾で3-0の勝利

テンよし中よし終いよし

完勝やん

川﨑刈り取りきいてたな

庄司のフィードが冴えてたし

相手の出方次第のところもあるけど

次節もこの陣形やろね