鴨川の辺から

昔は毎日鴨川を眺めながら、仕事とサッカーの事で忙しかった私の頭の中。

さよなら2011

2011-12-31 17:51:20 | Weblog
大晦日。
汚かった車も娘と一緒にピカピカに。
どん兵衛の天ぷらそば食べて、、、
さぁ、買い物は今年も三条会へ。


そういえば野口さんのトレーニングコースでした。

娘はこのお店にどっぷり。
与えたお小遣いをマイ財布に入れて楽しそうにお買い物をしていました。
買い物を待ってるうちに自分も金のドラゴンの置物を、、、、
縁起物として、、、GET。
食材を買った後は果物屋さんに。
昔お世話になった奥様には会えなかったけど、
ご主人にご挨拶できてフレッシュな果物いっぱい購入できて今年も家族で楽しめました。
スイーティーという緑色のグレープフルーツが興味ありです。

そして個人的にも厳しいことが多かった2011年。
もうすぐ終わり。

ちょっと来年に向けてのヒントも残した年でした。

もう寝て起きたら仕事初め。

ちょっとづつ変化をつけていきたいですね。

うぉぉ~~!!

2011-12-29 18:19:47 | Weblog

久保君、高校生。

工藤ちゃん同点ゴール。

天皇杯準決勝。
サンガ。
相手はマリノス。
ビッグネーム。

仕事帰りで延長戦からTV観戦。
あかん、、、やっぱりボールが取れへん、、、。
押されっぱなしや、、、。
延長後半、大黒のヘディングシュート。
絶対絶命のピンチもゴールバーに跳ね返る。
た、たすかった、、、。
こうなったらPKにもちこんで奇跡期待、、、。
時間が経つのがこんなに遅く感じるなんて、、、。

と、そのとき、、、。
久保君にスルーパスが通る。

はぁ~、いけ~~~、、、

シュート。

、、、。

ゴ~~~~~ル!!

やった!やった!やった!
久保!久保!久保!

声、、、枯れた。

9年ぶりの決勝進出。

そうか、あれから9年経ったんや、、、。




脱線します

2011-12-24 16:53:26 | Weblog

ウエダさんに行ったら可愛いもの発見。
ケープかポンチョか、、、
予定外の購入でした。
予定のものがズレこんでいきます。

今年のクリスマスは娘がケーキを作ってくれるんです。
楽しみです。
そしてクリスマスプレゼントは今年もサンタ分とパパ分。

皆様メリークリスマス。

展望台

2011-12-23 17:46:01 | Weblog

京都タワーに行ってきました。
何十年ぶりでしょう。
無料の望遠鏡で京都を360℃眺めました。
結構楽しめますね。

しかし、、、
また割引クーポンをプリントするのを忘れてました。

そろそろやばい

2011-12-18 17:05:45 | Weblog
あわててタイヤ交換しました。
ただ、、、
つるつる、、。
機能するのだろうか、、、?



ダイハツのテーブルに置いてあったツリー。
今年はロームのイルミネーションも無く
ちょっと寂しいクリスマスって感じです。

西院の夜

2011-12-17 08:36:28 | Weblog
先日同僚と恒例の飲み会に。
8時間飲み続けコースです。
会社に入って間もない頃から打ち解けあい
そのまんまの間柄でお付き合いが続いてます。
年に1回か2回しか飲み会はありませんが、
毎回楽しい時間を過ごせます。
彼も以前の仕事は今と畑違いのところ。
以前の肩書きも引き出しにしまって、一からの気持ちで頑張ってこられました。
お金より家族を選択した方です。
そういった人と出会えたのが私の会社での一番の収穫かもしれません。
次は夏の納涼会をお願いします。

新作

2011-12-16 23:37:30 | Weblog
フリースのダッフルコートが出来上がりました。
裏キルティングでフード裏とポケット裏に花柄を貼り付けました。
肩こらずで暖かく娘も気に入って毎日着ていってますわ。
ちょっとボタンとトグルが値段はりましたが、
フリースが激安だったので助かりました。
次のアイテムに取り掛かっているのですが、
その次の次の次のアイテムの生地をついつい買ってしまうので、
そろそろ生地専用の棚が欲しくなってきました。
そろそろ春物ですもんね。