鴨川の辺から

昔は毎日鴨川を眺めながら、仕事とサッカーの事で忙しかった私の頭の中。

親子でミニオン

2017-07-30 22:47:56 | Weblog

仕事が休みの日は基本子守り。

前から息子に映画「カーズ」を観に行く約束をしていたのですが、

娘が1人きりになるのもかわいそうだし誘ってみると余り良い返事が返ってこなかったので、協議した結果3人で「ミニオン」を観に行く事に決まりました。

ま、安定して面白いですね。

今回は見事に3人揃って満足の点を見つけた感じ。

次回はというと、、、

娘は「君の膵臓をたべたい」が観たい映画で、

息子はやっぱり「カーズ」なので開きがあり過ぎ、、、。

当分3人はないかな😓

そして顔の大きさ分のポップコーン完食。


やっと連勝❗️

2017-07-29 22:35:14 | Weblog

アウェー町田戦。

雨で空中戦優位に試合が運べるかと思いきや、

セカンドボールを拾われまくりゲームを支配出来ない展開。

前半苦しかった中終了間際に獲得したPKのチャンスもモノに出来ず嫌なムード。

か、後半交代で入った大黒が2得点取り連勝‼️

2点目はスーパーでした。

次ホームでも勝ち点3取れればようやく昇格争いの参加権を得れるような気がします。

ベテランが夏バテせず頑張ってる姿は若手に響きますよ。

ドラマ入ってます。

 


radiko

2017-07-27 23:53:53 | Weblog

今夜はドライブラック片手にαステーションの京都大作戦聴きながらぼさ〜っと時間を流してます。

ま、昨日、今日あったことを自分なりに検証しながら、、、。

時間が出来る限り子供たちと過ごしたい。

将来ふっと思い出して笑ってもらえるように。

それにしても物凄くきれいにラジオが聴ける事が感動。


アンダーアーマー

2017-07-24 00:01:13 | Weblog

やはり娘のバスケットの練習でも上靴はあかんやろっていう事で、、、。

バッシュ購入。

試合もひかえているということなので買わなあかんかったんですけど。

親が先走って盛り上がったら引かれてしまうので、

あとは静かに応援です。

 


メインスタンド

2017-07-22 23:45:45 | Weblog

今日の相手は名古屋。

息子と着替えまで用意して西京極に駆けつけました。

凄い数の相手サポーター。

試合前に大雨降ってもこの満員状態。

しかし先ずは腹ごしらえ。

バーガーフェスという事で乗っかってみました。

白ひげ🍔とポテト🍟

さぁ今日はメイン側から観戦。

前回酔っ払ってSBじゃ無くSMを買ってたのを今日気がつきました💦

息子と雨ガッパ着用で臨戦態勢。

雨予想はばっちり当たりました👍

試合は終始ボールは支配されるも闘莉王と小屋松のゴールで3得点の快勝‼️

メインスタンドも大盛り上がりでした。

若干上から目線で入ってもらえたのが勝因かな。

あと吉野君効いてましたね。下畠とお揃いで。

いよいよかな、、、。

 

 

 


スイゾクカーン

2017-07-21 22:43:57 | Weblog

只今京都水族館はスイゾクカーン。

という事で息子と行ってきました。

スプラトゥーン2コラボ企画。

ちょうどスプラッシュタイムという偶然。

2人で水鉄砲を撃ちまくりました。

で、負けたチームはウォーターカーテンの水が落ちてきてびしょ濡れという展開でしたが、、、見事に息子びしょ濡れ。

あらあら着替え無いわ、、、。

ま、でも大受けでした。

私のTシャツで拭けるだけ拭いてあとは自然と乾くやろみたいな感覚で次にオットセイのコーナーに。

目の前で餌やりのパフォーマンス。

2匹のオットセイが登場。

子供のオットセイかわいかった。

あとはあっち行ってこっち行って、、、。

今回も楽しんでくれたようでよかったよかった。

 

 

 

 

 


冷蔵庫

2017-07-17 23:00:31 | Weblog

月々の電気料金を考えると冷蔵庫を買い替えた方が得策だというのが嫁さんの長年の主張。

安いものでないから躊躇い続けた結果、より多くの電気代を払い続けたのかもしれません。

まずトレンドを研究しなければと集中できています。

と言ってたらまた1年過ぎてるかも、、、。


タンバリン

2017-07-16 23:41:28 | Weblog

息子の幼稚園年中組さんの夏の発表会。

恒例のビデオ撮影係。

今回の息子の担当楽器はタンバリン。

曲が始まって色んな楽器が順番に演奏されていきます。

だいたい3回づつくらい鳴らすみたいかな。

で、タンバリンはまだかな〜って感じで待ってたら最後の最後にパーン。

曲の締めの一回打ちだけでした。

でもがんばった。

あとは大声で合唱。

今回も成長を確認できました。

 

 

さてさてサンガ。

アウェー徳島戦。

1-1の引き分け。

試合観れてないので結果にはガッカリしましたが、

内容は悪くなかった感想があるので

次は生で確認したいと思います。

 

 


新しい自転車

2017-07-15 23:15:13 | Weblog

娘が身長に対して自転車が小さいと笑われてると聞いて、

そういえば大事に長いこと乗ってくれてるなと気づき新しい自転車を買いに行ってきました。

もう160センチ近くになると大人用。

好きなん選べと言うと値段も上品な大人価格。

でも好きな自転車に乗るって大事なこと。

毎日が笑顔になるならと。

色んな紙にサイン。

おかげで明るい家庭を勝ち取りました。

 

 

 


宵宵宵山

2017-07-14 21:57:02 | Weblog

狙い目は宵宵宵山と踏んで家族でお出かけ。

車で太子山近くの駐車場に止めていざ出陣。

日が暮れるまではそんなに人も多くなくゆったりまわれました。

でも夜になると歩道は人がいっぱい。

いやはやなめたらあかん。

今回は初めて子供たちを連れて鉾に上がりました。

月鉾です。

かわいいうちわも購入。

ぐるっと練り歩きいっぱい食べて祭りを堪能。

個人的には時間を楽しめる山で一杯ほしかったかな。