マイケル・ジャクソン最新アルバム 『スクリーム』(CD&LP)に、“ちょっぴりホラー” な驚きのAR(拡張現実)コンテンツを収録!日本盤は10月4日リリース。最新リミックス「THRILLER(Steve Aoki Midnight Hour Remix)」は本日単曲配信スタート。
(ソニーミュージック)
ハロウィン企画のアルバム?
MTVをよく見た年頃のNo.1スター。
youtubeで見直してしまうんですわ、、、。
(ソニーミュージック)
ハロウィン企画のアルバム?
MTVをよく見た年頃のNo.1スター。
youtubeで見直してしまうんですわ、、、。
ヴィッセルが獲得に動いているとの記事が、、、。
神戸がフランス1部ニースのオランダ代表MFウェスリー・スナイダー(33)の獲得に乗り出していることが27日、分かった。今季加入した元ドイツ代表FWルーカス・ポドルスキ(32)に続く大型補強の第2弾。トルコ・ガラタサライではポドルスキとともにプレーして実績を残しており、実現すれば悲願のJ1リーグ制覇へ追い風となる。
(スポニチ)
楽天マネー半端ない、、、。
期待しよ。
松井大輔がいるとなると調べたくなる。
なるほどオポーレはチェコに隣接した小規模な県。
ワルシャワよりプラハに行く方が近いのかな?
こうやって調べていくうちに親近感が湧いてきて
チームを応援するどころか絶対に知る事はなかったであろう他の選手を覚えてしまうのでしょう。
ルマンの時のファンションのように。
日馬富士と豪栄道の千秋楽の2番、
本割り、決定戦ともに日馬富士が勝利し優勝。
やっぱり日馬富士の連勝で幕が閉じられたか。
あきらかに力差を感じました。
豪栄道にとっては乗り越えなきゃならない山が高くて良かったのでは。
相撲界にとっても。
先週が試合中止で久しぶりの感覚で西京極に。
腹ごしらえしていると大道芸が始まりました。
さてスタジアムは
サポ席の皆様ご苦労様です。
試合開始前はSB席向けてのお馴染みセルダッシュ
緞帳が上がる感じ。
そしてゲームはというと
首位チーム相手に押しながらの展開。
何回もゴール前で惜しいシーンが、、、。
立ったり座ったり忙しいっていう有難い内容か。
結局最後までゴールできずスコアレスドロー。
ボコられる覚悟で観に行ってるから
勝ち点がどうのとか腹も立たず
淡々としたもんです。
応援するチームが少しでも進歩するところがみたい、、、。
今日はセルがユニ引っ張られながらドリブルでペナルティーエリアに入っていったのがよかったな。
来季に向けての残り試合、、、
て考えたら誰使っていくのか、、、。
秋場所13日目。
優勝争い星二つリードの豪栄道が負けた。
勝っていたら明日にも決められたかもしれなかったのに。
豪栄道の悪癖の引き技に本人も観ている方も呆然。
優勝に向けての圧倒的な有利な立場が暗転、
日馬富士が星一つで迫る展開。
そしてその日馬富士は嘉風相手に強い相撲を取った。
稀勢の里をぶっ飛ばして腕潰したあの取り組みを彷彿させた。
追い詰められた豪栄道。
乗り越えられるか、、、。
各ドラマ最終回の週あたりですが、
自分的に1番盛り上がったのは『コードブルー』
やっぱり山下君はかっこいいですね。
映画もたのしみです。
『愛してたって、秘密はある』はすっきりしなかったかな、、、。
ま、huluを観ろということか、、、。
残るは『カンナさーん』
子供がらみのドラマに弱い、、、。
松井大輔をネット上で追いかける。
まず所属チームのポーランド🇵🇱オードラ・オポーレの公式サイトを隈なく閲覧。
DAISUKE MATSUI
試合結果などから出れてないことが分かります。
なんかあったのか?
情報が少ないな、、、。
そして動画をチェックしていくと
あっ!いた!
ロッカールームで選手達が騒いでいる中にちょっとだけ私服の松井が映り込んだ。
仲良くやってそうでなにより、、、。
そして昨日の試合に途中出場とのこと。
また動画探しやな。