鴨川の辺から

昔は毎日鴨川を眺めながら、仕事とサッカーの事で忙しかった私の頭の中。

焼酎

2009-10-30 18:05:26 | Weblog
気温が下がってきてそろそろビールも控え気味に。
いつもはお買い得のパックの焼酎を買っていたんですが、今回は『大河の一滴』なるものを初めて購入。
結構飲みやすい。
また色々瓶の焼酎を集めてみようかな、、、。

昨日は付き合いもあって夜中に木屋町に。
音がでかいのもキツイし立ちっぱなしもキツイし友達を増やしたくないしという事で3時間ほどで退散。よく粘れました。

ドラマ

2009-10-29 20:01:35 | Weblog
今シーズンは『JIN』と『リアルクローズ』に嵌ってます。
やっぱり漫画って面白いな、、、みたいな。
扱っていたブランドが頑張っていたらうれしいですし。
ハリス頑張ってるなとか、IMARUがMILKFED着てるとか。

そんな新作ドラマを見たついでに昔のお気に入りもと、、、
『ロングバケーション』の最終話を見てみました。
懐かしい、、、。
実はキムタクが白いタキシード着たから僕も着たんですわ、、、当時。
北山通りを花嫁を連れて。

ミフィのトート

2009-10-26 17:21:26 | Weblog
やっと引き換えれました。
フジパンのキャンペーン品のかくれんぼトートバッグ。
えんぴつの方。
子供がめっちゃ喜んでます、、、ほっ。

あとひと月期間があるのできりんの方もチャレンジします。

完全にメーカーの思う壺??

鍋・鍋・てんぷら・鍋

2009-10-25 18:38:12 | Weblog
今年は既に鍋連発です。
市販のちゃんこ鍋、寄せ鍋、トマト鍋、もつ鍋、チーズ鍋、他美人鍋まで、、、。
そしてビールが進みます。
やせるつもりだったんですけど、、、。
さらに進化しています(涙)
昨日やって来たこたつで今日もお鍋でした。
明日はどうしようかな??

そういえば職場でちょっとぶら下れる配管があって、誰にも見つからず懸垂をしようとしたら、たった1回するのに鬼の形相の尻筋ピクピク状態になったんです。
若い時懸垂が得意だった自分、、、。
今の無残な現実。
何とかしなければ、、、。

こたつ

2009-10-24 18:08:05 | Weblog
我が家にこたつが、、、、
きた~~~~!
こげ茶色でザラ感のある木目調。全体的に白いリビングにぴったりでした。
去年から家具調こたつが欲しくて欲しくて、、、。
一年待って良かったですわ。
裏フリースのこたつ布団も気持ち良いです。
早速夕ご飯をこたつで頂きましたが、、、年末みたいですね、、、。
さらに一時間入ってたらむせました。
まだ少し早いか、、、。

やっぱり冬はX-GIRLで

2009-10-23 19:16:06 | Weblog
ちょっと寒くなってきましたね~。
サイズ3TのN-3Bがちっちゃくなったみたいなので、娘の冬のアウター探しをしてたんです。とりあえず大丸に行って色々ブランド見て回ったんですが納得できず、今度は北山に。ん~、、可愛いX-GIRL。リバーシブルパフジャンパー、、、即買いですわ。
幼稚園から帰ってきた娘に着せてみたところ、、、ちょっと大きめでスリムパンツに合いそう。VANSのムートンブーツがまた活躍しそうです。
何でも早い目に準備すると後で楽ですよね。

ミシン

2009-10-08 20:14:27 | Weblog
今日嫁さんが通販で頼んでいた娘のコーデュロイのパンツが届いたので、丈上げを志願しました。
ピン打ちが済み、ミシンがある実家にいざ出陣。
4年ぶり?
いやいや、、、楽しいわ、、、。
ドミンゴさんに注文してるパンツが手に入ったときにまた踏んでみます。

それにしても体が重い。半年で8㌔も太ってしまいました、、、。
つまりこの3ヶ月あまりで4㌔太った計算。

と、止まらん、、、。



運動会

2009-10-04 19:10:12 | Weblog
昨日予定の幼稚園の運動会が順延で今日になったんですが、実は昨日その為に有休を取っていたんですよ。残念と思っていたら親子競走が午後からと聞いて仕事場から飛んで帰ってきました。夜中から働いているから出来る業、、、。
いや~子供担いで走りましたね~。家族に喜んでもらえて良かった、、、。
疲労は明日から出てくるでしょう。

先日雑貨屋さんに行った時に生地を眺めていたんですが、スムースやストレッチ裏毛を見てたら売れそうやな~っと一人で想像し納得してました。その横で縫い物教室を開いておられるんですが、ちょっと寄ってみようかと思い出してます。ただそこにおっさんが一人もいないのが、、、。変な目で見られそう、、、、。

松井大輔

2009-10-01 22:20:26 | Weblog
おっと、、、久しぶりの代表選出。

本田よりちょっと大人の個人プレーを見せてほしいな。

そしてまさか、、、会社でフットサルチームが出来るかも、、、??

もちろんサッカー経験者は強制入隊。
 
人生どこに転んでいくのかわからんもんです、、、。