天覧競馬 2012-10-28 16:56:32 | Weblog 天皇賞・秋をご覧になられた天皇皇后両陛下に対して、優勝馬エイシンフラッシュから下馬して頭を下げるミルコ・デムーロ騎手 (サンスポより) その昔松永幹夫騎手が勝利後両陛下の前に来たときに頭を下げた名シーンを思い出しました。
東山地区 2012-10-26 18:33:54 | Weblog 山科の実家にミシンを踏みに行くときは東山七条経由です。 交差点で元店のビルを眺めて東に直進。 本町通りを上がって細い渋谷通りから大和大路を曲がって五条に抜けます。 あとはバイパスにのって一直線。 この間の風景に違和感を感じるとき、何かが無くなってるんですね。 あっ、あの店無くなってるみたいな。 そんな時この地で働いていた時の絵は頭の中だけに存在するものになります。 あの時代、あのお店、あの人たち。 帰りは夕暮れ時馬町経由。 馬町は元気ですよね。 YYさんは健在だし、ジャムズさんも若々しい。 渋谷通りから大和大路を下ります。 ここは知ってる方のおうちだらけです。 そして豊国神社を過ぎると元元店のマンション。 テナント入ってないな~みたいな、、、。 あれ、お隣さんの土地が更地に。 移られたのかな。 七条の交差点を西に、、、、。 ん、、、。 もう一度、ん、、、。 かわぐち無いやん! ひと月前の話なんやね。 全然気づかなかった、、、。
なにやら 2012-10-25 19:49:48 | Weblog やりだしてます。 裏地にこの生地を使おう、、、。 娘用のバッグは超昔のワッペンを縫いつけました。 夕方「ロンバケ」の再放送が始まりましたね。 オープニングの衣装協力のテロップみながら 色んなこと思い出してました。
つけ麺 2012-10-20 18:36:26 | Weblog 仕事終わりで行ってきました。 九条ねぎフェスのラーメンバトル。 娘のテンション最高潮で、 選んだ店は「頑者」。 夕方で行列もなく、辛いのが駄目な娘のために ラー油別皿でつくってくれました。 やさしい、、、お兄さんありがとう。 めちゃ旨かったようでペロリとかるく完食してました。 さすが埼玉の人気店。
おすすめ 2012-10-19 18:51:00 | Weblog シャッターちょっと閉まってますが 近所の美味しいお肉屋さんのコロッケコーナー。 今日はカニクリームコロッケとミニメンチカツを二人分。 バーガーもメチャウマです。 七条通りの市場前です。
罰 2012-10-16 16:02:34 | Weblog 日曜日のサンガ、、、。 J1昇格争いで大変な時に下位チームに敗戦。 序盤からミスしても笑顔をみせる選手に嫌な感じがしてたんですが、 最後に罰をくらいました。 (フランス監督のデシャン風に) 守りを固める下位のチームを全然崩せない戦術。 さらにお決まりのセットプレーからの失点。 残り試合はわずか、、、。 1年通しての罰を受けないように頑張って欲しいな。 娘と壮絶なチャンネル争いをしたことが後悔、、、。
差し返され負け 2012-10-08 18:27:46 | Weblog オルフェーヴル。 負けた。 夜中出勤前に録画観賞した凱旋門賞。 最後の直線抜け出した時は思わず腰が浮きました。 ゴールまで長かったですよね。 差し返した馬の名前より差し返した騎手はぺリエだったのかと、、、。 日本馬最大のチャンスだったのかな?