天気がよかったので、家族でお出かけしようか。
まずは毎年恒例の市比賣神社に。
女人の神様、嫁さんと娘はおみくじが良かったようで満面の笑みでした。
次に父親に手を合わせに大谷本廟に。

混んでなかったので気持ちよかったです。
それから何となく将軍塚に。
東山山頂から京都を見下ろして帰ろうと思ったんですが、
これまた何となくトレイルコースを下ることに。
これが意外とハード。
途中で道を間違えながら、何とか清水寺に到着。
せっかくだから観光。
こんなことでもなければ来ない場所かもしれないので。
一周したらかなり歩かされますね、、。
しかし迫力満点でした。
さ、ここから、、。
車は東山山頂にあるんですよ。
大概足腰疲れてます。
娘はグダグダになってくる。
4時を過ぎると日が暮れてくるので山道は危ない。
仕方ない。
娘をおんぶして登ることを決意。
整備された道じゃないですし。
正月から何のトレーニングしてるの。
ま、途中で降りると言ってくれましたけど。
大汗かいて山頂に到着。
展望台までいって夕暮れの京都を見れました。
ご褒美をもらった気分でした。