今年は色々悩まされた一年だった
春は心のバランスが崩れ、立ち直ろうともがき続けたし
まさか自分がハマると思わなかった
そのあとは体の異変
調子が悪いからあちこち町医者に行っても改善せず
最終的に大病院に行って初めて難病にかかってることがわかった
原因もわからんけど何かあるんかな、、、
ま、来年良い方向に向くよう精進しましょう、、、
今年は色々悩まされた一年だった
春は心のバランスが崩れ、立ち直ろうともがき続けたし
まさか自分がハマると思わなかった
そのあとは体の異変
調子が悪いからあちこち町医者に行っても改善せず
最終的に大病院に行って初めて難病にかかってることがわかった
原因もわからんけど何かあるんかな、、、
ま、来年良い方向に向くよう精進しましょう、、、
Jリーグが2021シーズンの大会方式を発表
明治安田J2は2021シーズンも22クラブで開催。開幕は2月27日、閉幕は12月5日(日)となる。全42節、462試合はこれまでと変わらず、試合方式も変わらない。
なお、2020シーズン同様にリーグ戦の上位2クラブのみが自動昇格。新シーズンもプレーオフは実施されないことが決定した。さらに、2020シーズンの降格がなかったため、下位4クラブがJ3へ自動降格することとなる。
(超ワールドサッカー)
来シーズンも昇格は2チームだけの狭き門
さらに降格は4チーム
すでに厳しいリーグを勝ち抜けるチームづくりの戦いが始まっている
次こそは、、、
メリークリスマス🎁
手術で切り取った細胞を検査した結果を聞きに病院へ、、、
まぁ予想はついていたが
指定難病が疑いから確定に、、、
ここからようやく治療に入るわけだけど
今回も検査の追加請求とやらで2万弱かかったし
言われるがままにぼんぼん飛んでいく出費の方が気になって仕方ないな
年間10万超えたら医療費どうのこうのの話なんて
この2ヶ月でそこそこいってるし
申請しなあかんもんを調べていかなあかん
難病も調べな、、、
なんでこんなことにとかいってられへん
そんな感じでメリークリスマス🎄🎅🎁
ホーム金沢戦
開幕戦以来の生観戦
何とか後半に間に合えるように駆けつけた
とりあえず後半開始からずーっと金沢が攻めてるから楽しめるとう皮肉な席
サンガが攻めると離れていってしまうから寂しいんよ
そんな事考えてるから金沢島津にゴラッソ決められた💦
凄いシュートやった
その後もお互い交代挟みながら一進一退の攻防があって
0-1のまま90分
アディショナルタイムは5分
まぁそんなに期待してなかったしと自分に言い聞かせてたらサンガがゴールを決めたみたい、、、
ごちゃごちゃしててゴールかなんかわからんかった😓
でも仙頭が決めて
くれたようだ
1-1で試合終了
終了間際は小雪が舞い出しやばい寒さだったけど
あっという間の45分+5分だった
ビツ頑張っとったな
次は来シーズンやね
加藤順大選手 契約満了のお知らせ
このたび京都サンガF.C.では、契約期間満了に伴い、加藤順大選手と2021シーズンの契約を更新しないこととなりましたのでお知らせいたします。
(サンガ公式)
シーズンは終わってないけど時期的には契約のニュースが溢れるタイミング
昨シーズンはムードメーカーとしてチームとファンサポーターを繋いでくれた
サンキューのぶさん
アウェーの福岡戦
昇格争い中の福岡と消化試合中の京都
モチベーションの差がそのまま試合に出ていた
ま、それにしてもぐだぐだやったな
最終ラインからのあたふたビルドアップも見飽きてきたし
試合前半はそれでもスコアレスで折り返せたから後半にひょっとしてがあるかもと思ったが、、、
疲れてきてさらに連携が悪くなる
で、失点&失点で0-2完敗
さ、気を取り直して次節金沢戦を久しぶりに観戦しようかと企んでたら
水曜日の夜、雪や〜ん😅
最低気温1℃やて💦
ムリ〜!🙅♂️🙅♂️
先月から大病院で診察を受ける度にお会計で仰け反っていたけど
今回の手術のお会計は強烈でした
採血も3回目
次の診察で病状が特定されるのかな
いつまで続くかわからないこの出費
稼ぐ力が必要になってくるな
服部航平選手 契約満了のお知らせ
このたび京都サンガF.C.では、当クラブ所属でテゲバジャーロ宮崎(JFL)へ育成型期限付き移籍中の服部航平選手と、京都サンガF.C.との契約期間満了に伴い、2021シーズンの契約を更新しないこととなりましたのでお知らせいたします。
(サンガ公式)
先日の江川、荻野に続いて、、、
トップに昇格したら即戦力でないと時間はもらえないね
どこか活躍できる場が見つかりますように