鴨川の辺から

昔は毎日鴨川を眺めながら、仕事とサッカーの事で忙しかった私の頭の中。

東京V戦

2020-08-29 23:56:48 | Weblog

アウェー東京V戦

昨年相性が良かった相手で期待したけど

ダメダメでした

全くスピード感のない攻めを繰り返すし

プレー判断がとにかく遅かった

あと福ちゃんに活躍されてどうする、、、みたいなところ

ほとんど見せ場なく試合終了

0-2で完封負け

次次!

 

 


松本戦

2020-08-24 23:45:28 | Weblog

ホームの松本戦

スタメンはほぼ元に戻った

ゲームはボールは持っているが決定機は作れない展開を続ける

前半アディショナルタイムにウタカの一撃で先制

後半逆転される

おいおい負けるのかと思われた終了間際に中野の同点弾決まる

利き足の左でふかしまくってたのに右でゴール突き刺した

2-2

何とか引き分けか、、、

ところで交代で入った上月はサイドが逆ではと思ったが

ま、勝つためにはもっと修整しなあかんところがあるか、、、

 

 

 


ジョーズ

2020-08-21 23:58:06 | Weblog

プライムにジョーズ3があったので初めて観てみたら

これは酷い、、、💦

あれ?ジョーズってこんなんやったっけ?と

1作目が観たくなり鑑賞

やっぱり違う

おもろい👍

明日は2を観よう😆


走るサンガ

2020-08-19 23:50:48 | Weblog

アウェー新潟戦

スタメン9人替えのフレッシュで走る若きサンガ

全く別チームのスーパーハードワーク

でも観てたら去年こんな感じのサッカーちょっとしてたなと、、、

しんぺいちゃんも生き生きしてたし

かっちゃんが先制点ぶち込むし

前半終了時点では勝つなと、、、

でも甘かった

後半追いつかれるとガス欠状態

ほとんどボールは持たれてたし

シュートチャンスも無くなった

1-1で勝ち点1のみ

ま、でも負けなくて良かった

アカデミー出身の選手をはじめ新しい力が観れて前向きに取れるゲームやったし、

川﨑はもう次節もベンチ入りするやろ

とにかく次のホームではきっちり勝ち切って欲しいね

 


さっぱり

2020-08-16 23:52:42 | Weblog

アウェー金沢戦

さっぱりでしたね💦

0-2完敗

ウタカもお疲れの様子かな

麻田はどこまで使って経験積ますのかな

本ちゃんの右足は使ったらいかんのかな

ビツは最後まで高い位置でクロス入れてほしかったな

飯田はやる気を失ったのかな

ヤンツーしてやったりのゲームやったのかな、、、


ハイライン

2020-08-15 23:35:39 | Weblog

ちょっと夕方に近所を散歩

途中梅小路ハイラインに寄ってみる

高架上の廃線跡にある屋台村

風があり気持ち良かったけど

何となく気になるし

一杯だけ呑んでさらっと退散

また状況が変わればゆっくり楽しもう、、、


苦手

2020-08-13 23:57:11 | Weblog

ホーム水戸戦

一旦はお休み取れて観戦に行けるかと思ったけど

欠員が出て急遽仕事になる、、、

今年はスタジアムに行くチャンスがないな、、、

さて苦手意識を勝手に感じてる相手

何となく走る水戸には楽勝できるイメージが湧きません

安ちゃんと麻田の差はあったのかもしれませんが

DF陣が相手のスピードに翻弄されてました

それでもジュニのスーパーゴールで先制

追いつかれたけど後半ウタカ弾で突き放す

勝てるのかと思ったがやっぱり追いつかれる

最後の庄司のシュートは決まればきれいやったけど、、、

決まらず同点のまま試合終了

2-2

関係ないけどジュニの得点後はチャントを流した方が盛り上がるかもね

 

 

 

 


強烈

2020-08-08 23:55:54 | Weblog

アウェー山形戦

ウタカ爆発の4得点で4-3の勝利

こんな反則級の外国人をずーっと待ち望んでいたようなそうでないような、、、

しかし決定力はズバ抜けてるな

オルンガとかいう外国人に8点取られた経験から罪悪感もわかないし、、、

ウタカが休みの日はどうする問題だけやね

パウリーニョ以来の刺激かな🤔

 

 


41

2020-08-03 23:36:18 | Weblog

ホーム町田戦

攻めても攻めても得点できないゲーム内容

ウタカもお疲れっぽいし、両サイドも湿っぽい😅

そんな中で41番が躍動してました

金久保じゅん

後半バイスのヘディングシュートが決まったと思われた後

ノーゴール判定で意気消沈してる中での

ジュニ〜ウタカ〜金久保の連動したゴールが決まる

その後終了までこの1点を守り抜き

1-0の勝利

勝ててほっとしたゲームだ

しかしこれだけホームで勝ってくれるなら

ちょっと生観戦したくなりますね