鴨川の辺から

昔は毎日鴨川を眺めながら、仕事とサッカーの事で忙しかった私の頭の中。

総括

2019-12-31 23:51:35 | Weblog

大晦日も通常にお仕事

さて今年は年始におみくじで大大吉を引き当てて意気揚々と始まったのに

何も成し遂げることなくジリ貧の人生の進め方をしてしまった感がある

まぁ車の事故で怪我なく普通の生活に着地出来たのは大大吉やったからか

感謝の気持ちを忘れたらあかんな

来年は積極的に勉強して色々チャレンジしたいかな

 

帰ったらいち早くお正月をむかえました


ラグビー

2019-12-30 23:58:17 | Weblog

高校ラグビーの2回戦

Aシードの成章が登場

相手はノーシードの尾道でしたが

危なかった危なかった😅

重量フォワードがスクラムで負けるし

リードされたり嫌な展開でしたが

個人技で突破し力でねじ伏せた試合となり

なんとか3回戦に進出

次もがんばれ〜📣

 

 


一美岩崎

2019-12-28 22:36:45 | Weblog

U-22代表

ジャマイカ戦

前半で大量リードという事で

サブメンバーの一美早よの心境

そして後半10分超えて交代出場!

しかも岩崎悠人と共に

そこからは岩崎→一美、一美→岩崎のラストパスに声出まくり

後半35分頃一美がゴール決めたシーンはよっしゃーのグーバンザイ🙌

終了間際のPK獲得シーンでは悠人が蹴れとテレビに向かって声が出る

見事決めてサンガ 派はダブル達成??😆

はぁ良かったねと安堵の気持ち

9-0だからというのは置いといて

 

2人ともオリンピック代表に選ばれることを祈ってます🙏

 

 

 


受かる

2019-12-24 23:42:53 | Weblog

突如降って湧いてきた国家資格の話

先月の講習、今月の試験

そして合格発表

任務完了です🙌

ヒヤヒヤもんやね、、、😅

でも知識を深め、教養を養うことは財産の蓄積

勉強するいい機会を与えてもらったかな☺️


神戸清水鹿島長崎

2019-12-21 23:37:26 | Weblog

天皇杯の準決勝

神戸vs清水

ビジャは欠場で古橋のマークはきつめ

それでも前半イニエスタのゴールで神戸が優位に試合を進める

さらに田中順也のゴールで2点差に

清水はドゥトラのボレーシュートが決まり1点差に詰め寄る

そしてサンガ時代からお馴染みのゴールパフォーマンスがちょっとうれしい

さぁ後半清水追いつくのかと膠着状態の中とびだした古橋のゴール

テッパンのイニエスタから

決め切るね

この間まで岐阜の人の感覚がまだあるけど、、、

試合は3-1で神戸が勝利し決勝進出

外国人枠をどう使うかですがVIP揃えるのか

さてそしてもう1試合は

鹿島vs長崎

出だしの鹿島の得点でワンサイドゲームになるのかと思ったところから見続けるから長崎のあきらめない奮闘ぶりが目立つ試合に

そしてJ2の親近感で長崎の攻撃は力が入る

後半に呉屋が交代出場

いきなりチャンスに絡み1点差に詰め寄る澤田のゴールに繋げるプレー

もっと早くに出ていればとも思うけどもっと彼に配球できるパサーがいればとも思った

結局3-2で鹿島勝利

決勝は神戸vs鹿島に決定

勝ち切らないと単にオフ期間が短くなっただけになるから

勝つか負けるかは雲泥の差

 

 

 

 


ピーター

2019-12-19 07:50:58 | Weblog

J2京都 甲府FWウタカ獲得 広島時代の16年にJ1得点王 今季J2で20得点

J2京都が甲府FWピーター・ウタカ(35)を完全移籍で獲得することが18日、分かった。

J1含めて複数クラブが興味を示す中、山道新強化部長の熱意が実った格好。

(スポニチ)





お、20点戻ってきた、、、

しかしまたベテラン勢やな

新スタジアムという事で体への負担とか仕事環境は売りに出来るかも