小学校の運動会の日。
いつものようにビデオカメラもって息子連れて、、、。
今年は嫁さんが役をやっていて忙しいので息子とあっち行ったりこっち行ったり。
走るのが苦手な娘が今年はリレーに立候補したのですが、遅いのでやはり落選。
でも積極的な気持ちになった心の変化がすごくうれしい親心。
いつか出れたらいいね、、、みたいな。
100メートル競争も障害物競争も自分の力を出し切っていました。
そしてお姉ちゃんを見つけて大声で呼ぶ息子がまたかわいい。
秋は幼稚園の運動会で頑張りましょう。
小学校の運動会の日。
いつものようにビデオカメラもって息子連れて、、、。
今年は嫁さんが役をやっていて忙しいので息子とあっち行ったりこっち行ったり。
走るのが苦手な娘が今年はリレーに立候補したのですが、遅いのでやはり落選。
でも積極的な気持ちになった心の変化がすごくうれしい親心。
いつか出れたらいいね、、、みたいな。
100メートル競争も障害物競争も自分の力を出し切っていました。
そしてお姉ちゃんを見つけて大声で呼ぶ息子がまたかわいい。
秋は幼稚園の運動会で頑張りましょう。
子供の頃、はまって見ていた大河ドラマ『黄金の日日』。
呂宋助左衛門役の松本幸四郎さんが、『真田丸』にも再び助左役で登場するとのこと。
なんかうれしい、、、。
そうだ、五右衛門の後ろ向きで笑いながら落ちていく釜茹でのシーンや、善住坊の鋸引きの刑のシーンはインパクトありすぎでしたわ。
VS愛媛戦。
デビュー戦となった途中出場の沼君が決勝ゴール。
久保の再来のようなデビューゴールと風貌。
ちょっと上品にした感じかな、、、。
若い子がチャンスを得てモノにしていく今季の雰囲気はやはり良いものです。
しかし堀米~セルのあたりのキープ力が1番効いていましたね。
1試合少ない状態で7位は上々です。
あとはけが人の復帰が重要。
ジェフ戦終了間際に追いつかれドロー。
3連勝ならず。
追いつかれる流れをつくってしまったキャプテンのプレーに
厳しい意見を投げかけるサポーターも多いのですが、
ちょっと親近感を覚えてる向きからは
まぁ、しゃーない。
これだけです。
最近まで勝つこと忘れてるチームやったのに、
いきなり常勝チームになるかいなみたいな。
引き分けてラッキーと思うより悔しいと思えるチームになったんやし。
これからもリーダーシップとってもらって
真の常勝チームに導いて欲しいと思います。
元J1チームとの3連戦に3連勝するかもと
ちょっした夢がみれたゴールデンウィークでした。
キャプテン菅野のセレッソに続いてのエスパルス撃破後のコメント
個人個人が試合を重ねるごとにいろんな経験を得て、練習でも意識を高く持って日々、一歩一歩前進しているし、いい意味で競争も激しくなってきていることがようやく結果に表れてきているんだと思う。でも結果が良かったからと言って、次の試合も必ずメンバーに入れる訳じゃなく、連戦ということもあってやっぱり、コンディションが一番いい選手を最優先に、そして「戦える」こと。この二つが最低限整っている人しかピッチに立つ資格はないと思うので勘違いしないようにしたい。まだ僕たちは何もつかんでいません。僕たちはあくまでも昇格を目指しているんで、一試合や二試合勝ったぐらいでテンションが上がってしまうような、子供じみた考えしかできないような選手はこのチームに一人もいないわけだから、僕たちは来年、J1で戦うために今を過ごしているということを再確認して、連勝している今だからこそもう一度、チーム全員が気を引き締めることができるかどうかは大事なことだと思っている。僕たちはまだ下位のチーム。挑戦者だということを忘れてはいけない。次の試合にどれだけベストな状態で挑めるか、ベストな選手だけが試合に出る。また明日から競争の始まりです。負けても勝っても、そういったシンプルなことの繰り返しなんです。これがチームとしての正しい競争の形だと思っている。
我々の地域にも超変革の波が、、、。
8位まで上がってきました。
サッカーの内容が変わりましたよね。
相手の方がうまいと思いながらも体を張ってしのぐ姿とカウンターでの仕掛ける勇気。
しょっぱいプレーのあとの照れ笑いもなくなり、相手より少しでも多くタフな仕事をする。
応援する側にも伝わるものがそこにあります。
声を出さずにはいられない山瀬の弾丸ミドルシュートも有田のドリブルシュートも
次節以降また見たいと思わせるスーパーゴールでしたね。
土曜日は天気はどうなんだろ。
まぁそして大前はやっぱりうまかった、、、ということで。
暑い1日でした。
京都市で30.9度の夏日を記録とのこと。
今年は忙しくなりそうです。
さてさて
先日購入した鯉のぼり。
物干しざおに吊るされてます、、、、。
昨日は快晴の中息子とぶらぶら散歩。
例の梅小路のイベントへ。
たくさんのキッチンカー集合です。
早速ポテトやクレープをゲット。
中でもかき氷は行列ができるほど大人気。
風もふいて気持ちいい一日でした。
ジャグリングの大道芸も見れて親子で楽しめました。