昨日から鼻水鼻詰まりくしゃみのど痛頭重く
これって花粉から、、、
熱は出てないのですが
体弱ってんな、、、
めまいの症状は継続中、、、
昨日から鼻水鼻詰まりくしゃみのど痛頭重く
これって花粉から、、、
熱は出てないのですが
体弱ってんな、、、
めまいの症状は継続中、、、
先日注文していた娘の中学の制服が届きました。
早速ファッションショー
いやいや涙出そ、、、
ほんまになにもかもが高速で過ぎ去ってる気分。
彼女が誕生して私は生き方を変えた。
いろんなものを胸にしまって。
いや、、、見事な五輪ロスです。
ついついアスリートの方がテレビ番組にゲスト出演されてると観てしまいます、、、
と言うよりネットで動画を見つけてしまいます💦
よかったな〜、感動したな〜、涙したな〜、、、
そして段々心の中で消化され、
次に目に入るモノに移っていくのでしょう、、、
紛れもなくサンガ
こちらは半年以上続くストレス全開の長編ドキュメンタリー
J2開幕🎊
サンガはホームで町田が相手。
スタジアムには行けませんでしたが仕事終わりで録画鑑賞しました。
もちろんの結果は知らずで。
そんなにいきなり劇的に12位だったチームが変わるとは思ってないけど
やはり良い方に期待しワクワクしてしまう😅
そして打ちのめされるのですけど。
2-0完封負け。
まぁ開幕戦の1敗くらいなれてますから、、、
次節から連勝必須なんて誰も言いませんし。
スタメンは取り敢えず変えて
ダラダラはやめましょう。
去年の絶望的な開幕戦のサッカーよりポジティブにとらえてます。
岩崎が自信もったプレーをしてるし、小屋松も湯澤も良いとこ見せた。
仙頭は精度低くても得点に貪欲やし、、、
あれ、、、
そんだけか、、、
沼とか使ったらいいねん!
カーリング女子の3位決定戦。
連日の重い雰囲気のゲーム展開が続きました。
そして10エンド。
1点リードでも不利な先攻なので1点取られても延長で後攻で何とかならないかという流れ。
しかし最後のスキップ対決で微妙な配置に。
1点どころか2点決められて逆転負けの可能性高し。
英国スキップの最後のショットが放たれて
ストーンの滑るコースを見つめながら
ドキドキ
どうだ?
何とかナンバー2を確保してくれとだけ祈りながら
そして、、、
当たった日本のストーンの変な動き
弾き出されるどころかひょろひょろっと中央に向かってる
あっ‼️
何と日本がナンバー1ストーンに😭
勝った‼️勝った‼️
飛び上がったがな、、、😅
銅メダルおめでとう🎉
それにしてもなんて試合数の多いオリンピック競技なんやろ
長編ドラマ見てるような感覚ですね😊
カーリング女子の準決勝の韓国戦。
興奮した😅
1エンドで3点ビハインドで投げやり気味に観戦
その後も追いつけさせない相手のナイスショットが続くし
諦め半分の気持ちで最終エンドに入る
その10エンドでまさかの同点!
日本がナンバー1取ったとわかった瞬間声出たがな、、、
息子寝てるからヘッドホンしてたのに、、、
ま、延長ではナイスショット決められて負けましたが
カーリングの面白さが詰まったゲームだったのでは
明日のメダルをかけた大一番英国戦
何とか取らせてあげたいですね🇯🇵
娘がインフルエンザB型に、、、
学校で流行ってるのかな
辛さはわかるで。
同じB型かかってキツかったし
って思ってたらお医者さんからもらった薬でわりと楽めの状態をキープしてるよう。
あれ?インフルエンザよりタミフルの副作用に苦しんでたんやろか、、、?
病院変えたの正解やったかな
オリンピック観てたらやらなければと、、、
ぼて腹から改造に入ります。
毎日仕事終わった瞬間から筋トレ欲。
最初は古典的なところから、、、
BGMはロットングラフィティー。
帰宅後のオリンピック観戦。
カーリング女子のスウェーデン戦。
9エンドから観れてどハマり。
見事な逆転勝利でした。
最後の藤澤さんの炎のスイープ
観ていて一緒に掃いてる気分でした😅
淡々と過ごした1日でしたが寝る前に凄いドキドキ味わえたかな
それにしても試合が多いから知り合いの感覚で応援してるみたいですね、、、