鴨川の辺から

昔は毎日鴨川を眺めながら、仕事とサッカーの事で忙しかった私の頭の中。

あいのり2

2011-01-29 19:02:16 | Weblog
夜に暇つぶしで観てみたらハマッてしまった、、、。

青春やね。

3話まで続けて観てしまいました。

次は2月に配信か、、。

忘れてるんやろな。

さ、筋トレしよかっかな、、、。

(観てる人しかわからないと思いますけど)

難題

2011-01-28 19:33:26 | Weblog
休日返上でテスト製造しに出勤。
いくつかの事を重複して行ってますので
体力もぎりぎりのところですわ。

粘りの精神で答えを見つけます。

仕事が終わって家に帰れば娘が発表会前なので機嫌よく歌ってます。
癒される時間です。

春待ちの気分

2011-01-25 20:14:56 | Weblog
今日も早朝すごい雪でしたね~って
実は亀岡だけ。
八木町は全然大丈夫で珍しい降り方でしたね。
助かりましたわ。
雪に敏感になってしまってます。
春が待ち遠しい、、、。

只今-4kgのところでキープし続けてます。
春になった頃にはあと5kgしぼれてる予定。
こちらも待ち遠しい、、。

×抹茶ミルク

2011-01-24 20:08:48 | Weblog
毎日豆乳に何か混ぜてるんですが、
辻利の抹茶ミルク美味しいっす。
また調子に乗って色んなものに挑戦してみます。

そして只今いきものがかりのCDを買うかどうかで迷ってます。
この年で恥ずかしいか、、、みたいな。
先日HMVで手にとって10分くらい悩んでました。
大丈夫ですよね、、、。

松井 モンペリエに移籍の可能性

2011-01-23 20:10:08 | Weblog
 昨年末にトム・トムスクを退団し、フランス2部グルノーブルが保有権を持つ日本代表MF松井大輔(29)が1月の移籍市場でフランス1部モンペリエに移籍する可能性が高まった。

 フランス全国紙レキップが報じた。現在リーグ7位で、欧州リーグにも参戦中の強豪が新たな攻撃力として松井の獲得に乗り出したという。南仏に本拠を置くモンペリエは熱狂的サポーターを抱えるクラブとして知られる。一方、松井は左太腿の肉離れでアジア杯(カタール)を離脱し、都内でリハビリ中。去就は今月中にも決定予定で今後の動向が注目される。(スポ二チより)

今さら、、、

2011-01-22 19:37:31 | Weblog
会社帰りは桂を通るので買い物をして帰ることが多い。
激戦区でたくさんのスーパーが犇めき合ってる。
自分なりに使い分けてきたわけですが、、、
スーパーキタノが月曜に閉店(倒産)してたのに
今日まで気がつかなかった、、、。
なんと前日の日曜日は買い物していました。
ポイント5倍デーで。普通に。必要以上に。
キムラの肉がお気に入りだったのですが、、、。
残念です。

さらにスーパーポップも閉店してたんですね。
桂はちょっとスーパーが多すぎやね。

まぁ今日も万代で買い物してたわけなんですが。



冬服買いだめ

2011-01-21 11:50:02 | Weblog
SALEだったんで娘の服を買いに北山に。
X-girlのドット柄N3Bジャケットを購入しました。
さらにMilkfedのVカーディとIronyのTシャツも。
もう来年になったらサイズがなくなりそうなので、
来年はブランドを変えなくちゃならないですね。

とりあえず春カタログ貰ったので嫁さんと娘がチェック。
これとこれとこれと、、、、

え~金額になるやん、、、。

カルーア

2011-01-21 08:18:41 | Weblog
豆乳でカクテル。
豆乳に何かない?
と、いうわけで、カルーアを購入。
牛乳と豆乳をチェンジしてカルーアミルク。
ミルクじゃないか、、、。
カルーアソイミルクやね?

味は、、、

ちゃんと出来ますね。

まぁ豆乳にキャラメルフレーバーがやっぱり一番美味しかったけど。

北海道産は甘みがあって美味しいんですわ。

さぁ~て、
毎日カルーア飲まないと消化できんぞ、、、。

松井、肉離れ…サウジ戦出られない

2011-01-16 13:41:40 | Weblog
サッカー・アジア杯日本代表合宿(15日、カタール・ドーハ)13日のシリア戦で右太ももを負傷したMF松井大輔(29)=グルノーブル=はドーハ市内の病院でMRI検査を受け、肉離れと診断され、サウジアラビア戦に欠場することが明らかになった。

 MF松井は15日にドーハ市内の病院でMRI検査を受け、右太ももの肉離れと診断された。日本協会関係者は「次の試合は無理」と明言。17日のサウジアラビア戦の欠場が決まった。

 13日のシリア戦で痛めたもので、14日の練習を欠席。この日は練習場には姿を見せたものの、開始前にザッケローニ監督と話し合い、ピッチ際での治療に専念した。

 1次リーグを突破しても、決勝トーナメント以降の出場は微妙な状況。シリア戦では両軍トップの10・136キロの走破距離を記録した不動の右MFの離脱は、ザッケローニ監督にとっても痛恨の事態となった。(サンスポより)