鴨川の辺から

昔は毎日鴨川を眺めながら、仕事とサッカーの事で忙しかった私の頭の中。

着陸

2014-02-28 21:42:11 | Weblog

何とかまたインターネットが出来るようになりました。

数日前にレンタルの無線ルーターに変えたのはいいのですが

パソコンが無線機能を内蔵していなかったので

インターネットに繋がらない状態でいました。

とりあえず子機を買いに家電屋さんへ。

売り場で説明を聞くとケーブルで繋いだほうが負荷がかからないと。

素直に従い長いLANケーブルを買ってきてつないで

何とかここにいたったわけです。

全然無線と違うやんということは横に置いといて

娘念願のWiiUのカラオケが出来るようになりました。

事の発端はこれなんですが、、、、。

まぁ、、めんどくせーなと思う頼まれ事って、

すったもんだの末、新しい知識をもらえる利点があります。

 

明日から3月か、、、

娘の歌声を聞きながら春を迎えそうです。

 

 

 


みかん

2014-02-24 20:26:53 | Weblog

嫁さんの実家から送ってもらいました。

そう、愛媛のみかん。

ダンボール箱で。

一部はミニライフかごに入れてみました。

直接食べるために。

そして一部はデザート用に加工されていきます。

昨日はみかんゼリーでした。

今週はみかん週間ですわ。

 


梅小路公園 に新広場 がオープン しま す!

2014-02-23 20:50:58 | Weblog

http://www.city.kyoto.lg.jp/kensetu/cmsfiles/contents/0000162/162277/kouhoushiryou.pdf

もうすぐ梅小路公園の新しい広場がオープンします。

昔の広場は将来鉄道博物館に生まれ変わりますし、

どんどん梅小路公園が進化していきます。

子供たちには身近な遊び場で

この地でのびのび育っていって欲しいです。

 

今日はぽかぽか陽気。

春が来そうな感じの日でした。


真央ちゃん

2014-02-21 18:13:37 | Weblog

いや~、夜中に起きて観ました。

オリンピック女子フィギュアのフリーの浅田真央。

こういうのは生で感じないといけないと思って。

八つのジャンプ。

もうジャンプの度に力入って長く感じましたね。

フィニッシュ決まった瞬間は感動してもらい泣き。

点数がどうのこうのは別の世界がそこにはあったような。

メダルがなくてもあの時の浅田真央のフリーは凄かったって

将来子供たちに説明してそうです。

観終わったあともう一度寝なおさないといけなかったのですが、

なかなか寝付けませんでした。

失敗を恐れず向かっていく姿勢、、、。

仕事に向かう前に勇気をもらった気分でした。


♪人生で楽しくないことなんてないさ♪

2014-02-20 21:48:52 | Weblog

雪が降らないカリブ海の国、ジャマイカからソチオリンピックに出場し、最下位に終わったボブスレーチームの応援歌が人気とのこと。

 

昔映画「クールランニング」を観てホント笑って感動したことを思い出しました。

そのころは映画ばっかり観に行ってたのですが、

一番好きな映画でした。

 

今回ソチに手違いで用具が届かなかった時でも

動じずポジティブに構えてる彼らからは色々学ぶこともありますね。

 


前歯

2014-02-19 20:56:39 | Weblog

前歯に穴があいたのをきっかけに歯医者通いしてます。

だいたい週一で悪いところを治療していったのですが、

悪いところが多すぎて奥歯優先で前歯の穴は後回しになってました。

いやな予感はしていたのですが、

治療日が来る前に歯磨き中ボロッと前歯上真ん中あたりが欠けてしまいました。

漫画のように。やばい。

これは結構はずかしい面。

予約の日まで何日も口をあけて笑うことを避け

見つからないようにしてました。

そして漸く直してもらうことができて笑えるようになったのですが、

のどの痛みはひかず、苦しい状態が続いてるため

今度は笑う元気がありません。

それにしても上手に直さはりますね。

鏡で出来上がりを見た時は感心しました。

違和感ありません。

次からはまた奥歯の治療再開です。

お金かかりますね、、、、。

 

 

 

 


冬が過ぎると春がくる

2014-02-18 20:41:54 | Weblog

やばい、のどが痛くて、、、。

絶対に風邪をひきたくないので薬局に一目散。

週末に20年ぶりくらいに会う4人だけのプチ同窓会があるので。

連絡ツールが皆年賀状だけだったのですが、

ある二人が仕事上でばったり会ったのがきっかけ。

とんとん拍子で話が進みました。

年とってからの姿を見せてない仲なので、

まずはおっさん度を確認です。

 

さて最近の大雪で春の訪れはどんどん遠のく感はありますが、

新商品が公式で発表されてますね。

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10151862380727553&set=a.119377787552.105733.117962837552&type=1&permPage=1

 

さ~、薬飲んで寝よ。


毎度絶賛

2014-02-17 19:15:16 | Weblog

思い出した。

やっぱり北海道の牛乳はうまいです。

ホテルの朝食ブッフェにて、

再度確認しました。

 

さてオリンピック。

レジェンド葛西さん、次は団体ですね。

録画準備OKです。

 

 

 


大雪

2014-02-15 10:39:00 | Weblog

昨日は積もりましたね、雪。

幸いお休みの日で助かりました。

老ノ坂やばかったんやろな~、、、。

ま、今年は新品の冬タイヤなので心強いのですが。

実は2月に入って早々に出張で北海道に行ってたので

雪は体験済みでした。

雪まつり前の札幌も雪でした。

最悪や~、、、と思ってましたが、

日程がずれてたらもっと最悪だったみたいです。

夜はちょこっと雪まつりの前夜祭がみれました。

お土産に酒

オホーツクの流氷入り発泡酒。

こちらは緑色の発泡酒。

辛口の純米大吟醸。

バターサンドも買ったのですが自分の分が多いと

家族に大不評でした。

 

以後気をつけます、、、。