鴨川の辺から

昔は毎日鴨川を眺めながら、仕事とサッカーの事で忙しかった私の頭の中。

イニエスタ

2021-05-11 23:52:03 | Weblog

引退発表かと騒がれた記者会見は契約更新会見でしたね。

なんかホッとした。

もっと観たいもん。

で、サンガが昇格出来たら対戦できるし。

とにかくよかった。


酒井か

2021-05-10 07:09:08 | Weblog

浦和、マルセイユ酒井獲得へ 完全移籍正式オファー、9年ぶりJリーグ復帰へ

浦和がフランス1部マルセイユの日本代表DF酒井宏樹(31)の獲得を正式オファーし、条件面などで大筋合意したことが9日までに分かった。

(スポニチアネックス)

 

 

 

朝からビッグニュース。

昨日のユンカーのゴールに今日の酒井の移籍報道。

魅力が増してます。


ロッキー

2021-05-08 22:07:15 | Weblog

アマゾンプライムでロッキー観たら泣けたわ。

昔サッカー少年だったときもロッキーの曲を頭の中でかけながら

ひたすらランニングしてたな。

そしてゴールと決めていた場所でバンザイ。

俺は勝つみたいな。

負けたけどね。

でもいいもの観たから明日からも気合いが入る。

体の調子は相変わらずやけど

ステロイドの量がかなり減ったし、

めげないぞ。


ドラゴン桜

2021-05-03 23:44:22 | Weblog

数カ月ぶりくらいにまたドラマの見逃し配信を見出した。

ドラゴン桜、桜の塔あたり。

ドラゴン桜は以前の物語を知らないので新鮮に観れてます。

何か違うらしいですね、前とは。

しかし阿部寛に外れがない気がします。

時間が無いからさらに色んなドラマは観れないけど

心に落ち着きが少し出てきたのかなと自己分析。

体の不調は馴れたらあかんのだけど。

 

 


寒い春

2021-05-02 23:22:03 | Weblog

ゴールデンウィークって暑くなるイメージだったけど

寒いな。

そのせいかもしれないが膝から下が特に冷えて

ガクガクしたりする。

ステロイドミオパチーがさらに進んでるのかもしれないが。

先日はパソコン仕事に没頭した後立とうとしたら脹脛が踏ん張り効かなくて倒れそうになったし、

自分の体が信じられなくなってる。

できることは鍛えること。

今日もコツコツとスタンディングカーフレイズ。

 


サンガ以外

2021-05-01 23:22:43 | Weblog

滅多に観ることのない浦和のゲームをネット中継で観戦。

相手は福岡。

リカルド監督となってからダイジェストはチェックしていて

今日のゲームも浦和寄りに観ていた。

J2ばかり観てきたからやはりJ1は個人のテクニックが高くて

でもそれが災してやや遅攻に感じたり、

相手が引いているのもあるけど、

リカルドの徳島の時のほうがスピードのあるサッカーやったような気がする。

でも小泉とか凄い上手いな。

まだ伸びしろありそうやしユンカーとハマったら面白いのにな。

試合は福岡が2-0で勝利。

山中がもっと怖い存在に成長せんかな。

どっか飛んでいくな、、、。

と、人生で初めて浦和を追いかけてるやん。