鴨川の辺から

昔は毎日鴨川を眺めながら、仕事とサッカーの事で忙しかった私の頭の中。

がんばれ普天王

2005-11-12 18:03:40 | Weblog
昨日は11時前に自転車で雨の中を帰ったんですが、上はワイルドシングスのシャモニージャケットを着て、下はミレーのサーモライトアクアストッパーパンツを着用。傘も差して。値段の差かな、、、さすがワイシン、全く浸透してませんでしたが、下のミレーはだめでした。中に穿いていたコーデュロイのパンツもずくずくに、、、。ま、でも穿いてなかったらもっとひどかったのでしょう。さらに高機能のパンツが欲しくなった夜でした。

さーそして明日は大相撲九州場所の初日です。と、いう事はもちろんどすこい日記です。↓
    http://futenou.ameblo.jp/
初日の相手は魁皇関という事で思いっきり当たってほしいですね。

さてさて今日の一着ですが、ベーシックなチェックのプリーツスカートをご紹介いたします。特別なデザインを施したりという事は無いのですが、逆にこれだけシンプルなアイテムを探す方が難しい今シーズン、貴重な存在になるかもしれません。
パンツもそうですが、スカートもチェック柄は人気が高いですね。
  http://web.kyoto-inet.or.jp/people/adorable/newitem1.htm


DMG

2005-11-11 19:17:26 | Weblog
ロナウドがスペイン国籍を取得ですか、、、。
ロベ・カルに続きレアルの計画がすすんでるみたいですね。
これでは銀河系スター軍団というより単にブラジル代表になっていきそうです。

そして我がサンガでは博貴が復活です。やっぱり生え抜きがチームの大黒柱になってほしいというわがままな気持ちがありますから、、、。
といっても2年3年とチームにいてくれると移籍選手だった事を忘れるんですが。
今年は特によそからの選手で戦った感がどっか満足できてない部分で、もう少しでシーズンが終わりますが博貴やテッシーを応援したいです。

さてさて本日の一着は連チャンになりますがショートパンツです。
今回はレディースブランドのDMGの起毛素材が気持ち良いコットンサテンのベルト付きショーツです。ベルトとヒップポケットは同色の異素材使いで、ヘリンボーンを使用しています。だぼっとではなく、すっきりシルエットで、膝が出る丈になります。これっていう冬素材のショーツが見つからないとお声を頂くことが多いので、昨日のメンズパンツのリメイクものとこちらのレディースショーツの2型をおすすめさせて頂きます。
     http://web.kyoto-inet.or.jp/people/adorable/newitem1.htm

最近殺人的スケジュールの毎日から解放され、ようやくこちらにも来れる回数が増えました。今後ともどうか宜しくお願い致します。

コーデュロイのショートパンツを一押し

2005-11-10 19:21:36 | Weblog
京都の冬の風物詩・南座顔見世興行のまねき書きが始まったみたいです。
いやいや年末が近づいているんですね。
今年は鴈治郎の坂田藤十郎襲名披露が行われる事もあり盛り上がりそうです。
季節を感じる行事はいつまでも続いてほしいなぁと思いますね。

まぁでも昨日の新聞に今季一番の冷え込みの記事があったのに、今日の日中は暑かったですね。いかがなもんか。

今日のおすすめです。SPELL BOUNDのコーデュロイブッシュパンツのリメイクショーツです。サイズは28インチで女の子サイズではゆるいMくらいです。とにかく良い出来に仕上がったのでおすすめしたいです。コーデュロイ素材も人気ですし、ブッシュのデザインも人気で、人気×人気のアイテムです。そしてもともとメンズのパンツなので変に甘さが無く大人の方におすすめできます。丈も短くなりすぎないように膝丈にしました。よろしくお願いします!
   http://web.kyoto-inet.or.jp/people/adorable/newitem1.htm

ちょっと寒くなりましたかね。

2005-11-09 19:52:48 | Weblog
ロンドンの名物ドア無し旧型2階建てバス・ルートマスターが、12月9日を最後に引退。
乗り降り自由なために飛び乗り、飛び降りの事故が多かったみたいです。それ以上に車体の老朽化と障害者に配慮した公共交通機関を2016年までに整備するよう求めたEUの統一基準をクリアできなかったみたいです。
子供の頃からロンドンの風景を見る機会があるときは必ず2階建てバスがでてましたね。またこれに変わる名物が登場する事に期待しましょう。

そして16日のアンゴラ戦の代表が発表されましたね。
最近は先に情報が漏れてるので何か変な感じですが、選ばれてホッとしました。
脚の長いアフリカ選手ですから、注文通り股抜きでお願いします。

さて本日のおすすめは WAYRg(ワイアールジー)のニットワンピースです。配色がすごく可愛いボーダー柄で、オフタートルのデザインが女の子しています。街で可愛いく目立ってください。
   http://web.kyoto-inet.or.jp/people/adorable/newitem1.htm


リスクを冒さなければ、人生で何も成し遂げられない(イビチャ・オシム)

2005-11-06 14:50:27 | Weblog
もすかう、もすかう、中々頭から離れませんね。

さてさて昨日のジェフ×ガンバの決勝戦ですが、、、悔しかった。
満員の競技場で皆テンション高かったんでしょうね。
開始から走りまくった激しい試合で、ビールがすすんだのもありますが、
夜中のビデオ観賞にもかかわらず、声はえまくりで嵌まってしまいました。
攻撃の内容は悪くは無かったと思うのですが、
いつか入るやろという余裕の気持ちがどこかにあったかも。
あと、阿部ちゃんのディフェンスは凄いですね。さすが松井の親友。
オシムが考えたとおりの試合だったみたいで、ガンバみたいな攻撃的なチームが
中々ゴールを決められない時は耐えてるチームに勝機が訪れるらしいです。
エンドウがPKを止められた時は何ともいえない気持ちになりました。
しかしなぜ、あの時間帯で恒様が必要だったのかは疑問なのですが。
あとは二川のきれきれなプレーが見たかった気はします。
ガンバは負けましたが優勝したのがジェフで良かったような感じがします。良いチームでしたから。

ボビーに続きオシムでタイトル奪取、今年は千葉の年ですね。
いやーしかし良い試合を観れてそれが一番満足しました。

今日のお勧めは MILKFED.の新作のTシャツです。シンプルにアウターのインからこちらのTシャツを見せて頂くだけでお洒落度アップです。ソフィア・コッポラ自身も着用しているこちらのロゴは実は数年前に一度リリースされているリバイバルアイテムで、今回は袖にもプリント入りです。たかが、いや、されどTシャツですね。
    http://web.kyoto-inet.or.jp/people/adorable/milkfed_P2.html



古田&吉田 F&Yプロジェクト

2005-11-02 14:11:14 | Weblog
古田監督のF-PROJECT2006始動です。オフシーズンも古田さんから目が離せませんね。すぽるとには毎週火曜日に出演されるみたいで、こちらも楽しみです。
それにしてもエネルギッシュな方ですね。自分も何かやらなきゃと思ってしまいます。こんな感じで人に良い影響をあたえる人間になってみたいものです。
     http://blog.so-net.ne.jp/atsuya-furuta/2005-11-01
そして古田さんの人気の裏番組がこちら↓
     http://blog.so-net.ne.jp/junya-yoshida/2005-11-01
まめにチェックしとかんと。

今日のおすすめは人気デニムブランドのDMGの膝下スカートです。最初の発売からもう何年経ったのでしょう?ロングセラーのヒットアイテムです。
学生さんから主婦の方まで定番にされている方が多いのではないでしょうか。
ブームでもミニスカートは苦手という方には強い味方になってくれます。
ヒップにまるみをもたせてないパターンなので、逆に細身に見せてくれるのも人気の秘訣です。
パンツでもドミンゴですが、スカートもやはりドミンゴがおすすめです。
     http://web.kyoto-inet.or.jp/people/adorable/newitem1.htm
    
最近河原町あたりで小物をまとめて買い物しました。眼鏡、マフラー、指貫ニットグローブ、ニットハンチング、VANSの海外モデルのSK8、マフラー、マフラー、あれ後何買ったかな?何しろ何か買ってました。あとはADORABLEで洋服を買いまくります。