鴨川の辺から

昔は毎日鴨川を眺めながら、仕事とサッカーの事で忙しかった私の頭の中。

11点目

2017-05-19 17:08:33 | Weblog

ベルギーリーグは18日、優勝を懸けて戦うプレーオフ1の第9節を行った。

ベルギーリーグは18日、優勝を懸けて戦うプレーオフ1の第9節を行った。FW久保裕也の所属する3位のゲントは、ホームで6位のズルテ・ワレヘムと対戦。5-2で快勝し、来季のUEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)国内上位予選に進める2位入りへ望みをつないだ。4-2-3-1のトップ下で先発フル出場した久保は、1ゴール2アシストの活躍。3試合連続となる移籍後11得点目を記録し、4試合ぶりの白星に貢献している。

(ゲキサカ)


頑張って夜中に見ようと起きていたんですが、

1点目までで寝てしまい、久保のゴールは朝起きてから動画サイトで確認しました。

ゴールも良かったんですがアシストのパスが絶妙でしたね。

リーグのレベルが低いだの認めない向きの意見もありますが、

単純にシュートうまいです。

嫁さんはユニフォームがお気に入りで息子に買ってくれとのことですが、

見つからん、、、。

 

 


 


平常心

2017-05-18 23:36:03 | Weblog

普段の生活では、常に平常心を保つ事を心がけています。

不測の事態が起きても頭の中が乱れないよう

先の予測を立てることが習慣づけられてます。

リスクマネージメントですね。

また挑発的な行為、発言を受けても受け流せる体質作りにもよねんがありません。

若さが邪魔していた感情のコントロール。

鈍感力も時として必要。

 

んな事言っててサッカーを観戦すると感情が乱れまくり、、、。

なぜそこまで入り込めるのか自分でも不思議です。

でもだから嫌な事も忘れられる貴重なコンテンツ。

こうして自分はなりたっているのだ。

 

 

 


2017-05-15 22:59:50 | Weblog

松尾大社の還幸祭。

御旅所からおかえりになる日に地域の通りをまわってくれます。

早朝に家にいる事がなかったので実は見るのは初めて。

担ぎ手の方達を見るとちょっと肩身狭い。

山科では神輿を担いだ事もあたんですけど、、。

一緒に見物した息子が将来やってくれるでしょう。


終わりか

2017-05-14 23:46:17 | Weblog

久保裕也の移籍後10点目も実らず…ゲントはドローで優勝消滅

ベルギーリーグは14日、優勝を懸けて戦うプレーオフ1の第8節を行った。FW久保裕也の所属する3位のゲントは、ホームで5位のシャルルロワと対戦。1-1の引き分けに終わり、優勝の可能性が消滅した。4-2-3-1のトップ下で先発フル出場した久保は、0-1の前半40分にPKで同点ゴールを記録。チームトップタイとなる移籍後10得点目をマークしたが、勝利には結びつかなかった。

(ゲキサカ)


今日も後半から観れましたが、

前半に入れてたのか、、。

後半序盤のゴール前の押し込みが決まってればヒーローやたのに、

惜しかったな。

でも相手黒人選手とぶつかり合いのにらみ合いしてる姿は勇ましかったです。

え〜、俺〜っみたいなジェスチャーも板についてました。

 


やはり

2017-05-13 23:53:41 | Weblog

オリス、岩崎抜きのサッカーはどこか躍動感に欠ける。

アウェーの山口戦。1ー1のドロー。

前半繋ぐサッカーで複数点取れるチャンスはあったんですが、

取りきれないうちにずるずる相手のペースに。

後半のサッカーは開幕時を思い出す淡白な内容。

耐えどころやね。

 


ジャンルイジ

2017-05-10 23:30:00 | Weblog

とうとうCLの決勝に出てくる。

ユーベのベテランGKブッフォン。

今回は取ってしまいそうな勢いですね。

ただ相手はレアルが予想されるので簡単ではないでしょうが

応援しよ。

逆転でアトレティコだった場合は逆の立場にたちますが、、、。