人生まだまだこれからさ
https://m.youtube.com/watch?v=pgBS4ZPIVvc
自分の身に降りかかる災いに怯まず
ピンチはチャンスと自らに言い聞かせる
意志の強いやつが勝つ
と教えなければならない
人生まだまだこれからさ
https://m.youtube.com/watch?v=pgBS4ZPIVvc
自分の身に降りかかる災いに怯まず
ピンチはチャンスと自らに言い聞かせる
意志の強いやつが勝つ
と教えなければならない
私には3歳下の弟がいます
子供の頃は居て当たり前の存在で
なんだかんだ兄弟で新しい事を知っていったような気がします
で、うちの息子はというと
年の離れた姉がいるわけですが
男の子の遊びをするわけじゃないので
一人っ子みたいになってしまう
というわけで父であり兄となろうと、、、
時には西京極に、
時には虫捕りに、
お前が遊んでるだけやんという声に反論しているところです
久保のいない西野ジャパン
でも応援します
今日はワールドカップ本番前の最後の親善試合
パラグアイ戦
スタメン10人変えてきて最終テストの様相
相手のレベルもあるけど、スイス戦より早いパス回しで攻め込めてる
で、乾の2発に香川のダメ押し弾
2人の息の合ったコンビネーションがひかりました
セレッソゴラッソ
べーごまに挑戦
この年で初めてなんで巻きかたからでした
そして投げかた調べて練習
できるようになってからもう一個いるのに気がついた
あとは息子に教えて楽しみます
西京極ホーム松本戦
雨の心配もなんのその
晴れまくりで☀️強烈な暑さでした
配布されたタキイのうちわが大活躍‼️
今日のイベントゲストはレイザーラモンRG
あるある全開中
さて観戦
今日はゴール裏から、、、
アウェー席前売り完売の松本サポはやはり凄い
そしてゲーム
一桁順位の松本相手に何とか無失点で後半途中まで粘ったんですが、
チームが変わっても前田大然にやられる結末
0-1敗戦
西京極で負け試合を4連続で見続けたことになるのか、、、
上には上がいらっしゃるので嘆くのはよそう
せめて得点してくれたら騒げるんですが
次回はまたSBから眺めようかな、、、
とうとう息子のランドセル予約の時期
ていうか遅いらしい、、、
お姉ちゃんの時はおじいちゃんからのプレゼントでしたが
今回は、、、
これがかわいいよねと嫁さんが差し出すスマホの画像に
じゃ、じゃぁそれで、、、💦
久保裕也 サッカー日本代表落選について「すべてを受け止め、前を向く」
6月に開幕するロシアW杯を前に、苦悩し、進化し続けている若きストライカーが、その知られざる思いを「ゲーテ」だけに綴る連載エッセイ。
テレビを見ながら、ワールドカップロシア大会の日本代表メンバーの発表の瞬間を待っていた。正直、メンバーに選んでもらえるだろうと期待していた。代表では、いいときもあったし、悪いときもあった。それでも苦しい予選を戦ってきた。もがきつづけるなかでチームワークも生まれてきていた。クラブでも試合に出続け、ゴールも重ねてきた。コンディションも上がってきている。
リーグが終わり、日本に帰ってきてからも、いつでも代表チームに合流できるように厳しいトレーニングを重ねていた。できることはすべてやってきた。名前を呼んでもらえれば、ロシアで自分の持てるすべてを出し切る気持ちでいた。
ついにそのときがきた。自分の名前が呼ばれるとしたら最後になるだろう。だが、西野朗監督がひとりずつ読み上げる名前を聞きながら、いやな予感がこみあげてきた。自信があったはずなのに、なぜか急に不安な気持ちになった。そして、その悪い予感はあたった。僕の名前は最後まで呼ばれることはなかった。
落胆、悔しさ、悲しさ……いろんな感情が一気に吹き上がってきた。なんでやろ? なにが足りなかったんやろ? 何度考えても答えが見つからない。発表が終わってからも自分の気持ちを整理することができなかった。正直に言えば、発表から数日経ったいまでも、整理できないままの気持ちを無理やり抑えているような状態だ。
この感情をすべて受け止め、忘れず、そして前を向こう。
いま自分に何度もそう言い聞かせている。ここ数年は、リーグが終わると日本代表に合流していた。6月になにも予定がないのは久しぶりだ。思いがけずに空いてしまったこの時間を、自分の未来のために使いたい。
いまの自分に何が足りないのか、とことん考えよう。先に進むために、まずは来シーズンをどう過ごすか。自分をどう進化させるか。そうやって1年、1年を積み重ねて、4年後のワールドカップでは、絶対に日本代表に必要だといわれる選手になっていたい。
少しリフレッシュしたら、あの日から止めてしまったトレーニングを再開する。いまの思いを、この悔しさを、この悲しさを、未来の糧にするために、僕は足を止めるわけにはいかないのだ。
(GOETHE)
大人の階段登る
今回のドラマは崖っぷちホテルと捜査一課長
この2本だけ見続けられてます
中々たくさんのドラマを見る時間はつくれないですね
しかし
もうすぐ始まるワールドカップはつくれないとはいってられません
人生あと何大会みれるかという世界
娘の勉強の延長上でトイレに世界地図が貼ってあるのですが
目に入ってしまうと隅から隅まで見てしまう悪い癖
時間を忘れて北極圏の島に夢中
そんなもん見てるから朝から大慌ての状況に陥るのですが、、、