【横浜C】U22FW一美和成に正式オファー…G大阪から京都に期限付き移籍中
13年ぶりにJ1に昇格した横浜Cは、G大阪からJ2京都に期限付き移籍中のU―22日本代表FW一美和成(22)に正式オファーを出したことが17日、分かった。
(スポーツ報知)
次から次と、、、
一美、仙頭、小屋松で36得点を失うのか💦
13年ぶりにJ1に昇格した横浜Cは、G大阪からJ2京都に期限付き移籍中のU―22日本代表FW一美和成(22)に正式オファーを出したことが17日、分かった。
(スポーツ報知)
次から次と、、、
一美、仙頭、小屋松で36得点を失うのか💦
J2京都が浦和を退団した元日本代表DF森脇良太(33)、徳島DFヨルディ・バイス(30)に獲得オファーを出したことが14日、分かった。
一方MF小屋松知哉(24)は神戸、鳥栖からオファーを受けていたが、鳥栖への移籍が決定的となった。
(スポーツ報知)
センターバック問題ね、、、
そしてスピード小屋松、、、
ラ〜ラ〜ラ〜ラララ〜💦
いやぁ面白かった
J1参入プレーオフ決定戦
湘南vs徳島
徳島のうまさはJ2ではお馴染み
それがJ1チームに通用するのかという物差し的な見方をするJ2民
前半ほぼゲームを支配し先制点をぶち込んだ時は
あ〜、勝つんだと思いましたが
後半湘南はクリスランを頭から投入して流れを変えましたね
というかクリスラン湘南にいたのかとJ1知識が乏しすぎ
攻めに攻め込んだ湘南が同点に追いつく
徳島この後幾度とチャンスを迎えるが得点ならず試合終了
終了間際のミドルシュートは飛び上がったけど僅かに外れた
1-1
規定により湘南のJ1残留が決まる
徳島でもダメやったかと残念な気持ち
やはりプレーオフを勝ち抜いて昇格するのは大変なことやな💦
まぁでも来季もポカスタ行けるやん🤔
J2京都のMF仙頭啓矢(24)にJ1横浜Mから正式な獲得オファーが届いていることが11日、複数の関係者の話で分かった。
(デイリースポーツ)
、、、
嬉しいような、悲しいような、、、
こうなるとまたサッカー変わるのかな、、、
息子を連れて耳鼻科に
今年2回目のインフルエンザの予防接種ですが
1回目にしてもらった小児科よりかなり安い!
ん、、、わからんこの世界
何がその差になるのか、、、
安いなりの意味があるのかな??
ま、でも無事終了😅
京都府立京都スタジアムのこけら落としとして、「2020Jリーグプレシーズンマッチ」を2020年2月9日(日)に開催することが決定いたしましたので、お知らせいたします。
(サンガ公式)
早よサッカー観たい😅
本日、公益財団法人日本サッカー協会より発表されました、キリンチャレンジカップ2019(12/28@長崎)」U-22日本代表のメンバーに、一美和成選手が選出されましたのでお知らせいたします。
(サンガ公式)
何とかゲームで使って下さい
チャンスものにして欲しいな、、、