チワワのハーデル君(はーちゃん)+豆柴のロン君

写真付きで日記や趣味
海外赴任時の記録
はーちゃんとの生活
ロン君との生活

カッパドキア2日目②

2010-04-20 19:46:00 | 旅行
sunadokei4月20日sunadokei

カイマルク地下都市とは・・・
  キリスト教徒がアラブ人の迫害から造ったといわれる
 地下都市300以上ある中でも、巨大なもの。
 多いときは、5000人以上が暮らしていました。
 地下8階建て。見学できるのは安全確保のため4階まで。
 最初は地下1階だったけど、必要に応じて階を増やしました。


入り口を入ってすぐ。
ここには家畜が。敵がここを見て、人が住んでいないと思わせる。





長期間暮らせるように、調理場・ワイナリー・教会・貯蔵庫・・
生活に必要なものすべてあります。トイレも・・・

用を足した後、かめに入れ、安全な時に外に捨てに行く、らしい。


大きな丸い石は敵が進入した時に転がして、通路をふさぐ。
様子を見れるように穴があいている。そこから、槍を突き刺して
敵を倒すことも・・・

通路は狭い・・・長さ40メートルの通気口がありますが、下に行けば
行くほど苦しいです。


地下都市のあった地域。

手前の岩をアップしたら、窓枠はあるし、絨毯は干してあるしで、
人が住んでいます。

この後、最大規模の洞窟レストランでお食事ですが、
その前に・・・

ここは、何処でしょうか??

お楽しみは、明日。

カッパドキア2日目①

2010-04-20 04:19:00 | 旅行
sunadokei4月19日sunadokei

今日もいい天気sun

さて、2日目。
朝早く起きてしまいました。

パパ・<のすけ>の部屋の入り口。

ニーナ・ママの部屋の入り口。


ここはウチヒサール。
最も高い位置にある砦。360度見渡せます。
分かりにくいですが、岩の上部に無数の穴があいていますが、
ハトの家です。

次にカイマルク地下都市へ。

こんな怪しげな歩道を通って行きます。

では、今日はこのへんで・・・