あべちゃんの写楽生活

撮ることが楽しいのか、楽しいから撮るのか

花の名前アプリ対決

2019年03月11日 01時00分00秒 | 写真

  

これから花のシーズン。

ネットが発達した現代なら、撮影時にはわからなかった花の名前も、

家でググれば、なんとかなる。

しかし「今、見てるあれだよ」となると、スマホアプリで判断してくれれば

都合がいい。

そこで、評判のいいGreenSnapというアプリと定番のGoogle画像検索

を対決させてみた。

GreenSnapをダウンロード、インストール。

 

ここで注意点、しかも重要。

このアプリは、カメラ機能も内蔵していて(正確には内蔵カメラと連携していて)、

撮影した花をすぐ調べることができる。

もちろん、保存した画像もオッケーだ。

しかし、それだけではない、ということ。

SNS機能がデフォルトで「有効」になってる。

  

つまり、個人的に調べたいと思っていたのに、自動でアップされ、

それをみんなに共有されてしまう。

「それは○○という花ですよ」という回答があったとして、

「うわー、ありがたい」と思うか、「うわっ、うざったい」と思うかだ。

当然、回答してくれた人にはお礼をしなければいけないよ。

これがイヤだと思う人は、機能をオフにしなければならない。

しかも立ち上げるたびにオンになっている。オフに固定できないのだ。

この点は、注意が必要だ。

  

元ネタはこの画像。

自分でいうのも何だが、かなり写真としてのできは良い方だと思う。

  

ホーム画面から「調べる」をタップ

「教えてカメラ!」をタップ

見ている花なら「カメラ」をタップし撮影。保存している画像なら画像を選択。

カメラを選択し、撮影。

「保存」をタップし、「調べる」をタップ。

このとき公開したくないときは「みんなから~・・・」をオフにする。

全然、違うじゃねえか(笑)。

  

たとえ「非公開」にしても、調べる段階でアップされているから、サーバーに

残したくないときは「投稿を削除する」を実行すること。

  

次は定番の「Google画像検索」。

じつはスマホでGoogle画像検索が使えるとは思っていなかった。

まず、Googleをたちあげ、ボックスに「Google画像検索」と入力。

スマホ版Google画像検索が立ち上がったら、設定の「PC版サイト」に

チェックマークを入れる。

  

  

これで、スマホでPC版Google画像検索にアクセスできました。

頻繁に使う人は、ホーム画面にショートカットを置いてもいいですよ。

  

カメラのアイコンをタップして、「画像のアップロード」タブ、「ファイルを選択」をタップ。

カメラ、ビデオなどのアイコンが出ますので、カメラを選択し撮影すると、

自動でアップロードされます。

結果、さすがグーグル。

ちなみに、違うサイトの同じ画像を表示しているだけなので、その花の

名前がなんなのか、英語で表示されているけど和名はなんなのか、などは

自分で調べる必要があります。