ナプキンは、内診の時に消毒するから、
その時消毒液が出てしまう為や、
子宮卵管造影の造影液が漏れるので
必要なのだった。
血が出るって事は無かった。
ただ、子宮に造影液を入れてから
下っ腹が痛くて、痛くて…
看護師さんが「気持ち悪くとかないですか?」と聞かれて、
その時は気持ち大丈夫だったんだけど…
その後30分くらい、造影液が満遍なく
行き渡るように動いてと言われ、
レントゲン撮影の診察まで待合室で待つ間に
ジワジワと腹が不快感でいっぱいになり…
痛いと言っても、レントゲン医師はレントゲンだけの人
なので痛みを我慢してレントゲン撮影した。
自分の卵管や子宮を始めて見たが、
(子宮の中じゃなくね)
ちゃんと三角みたいになってなかった。。
普通こんな感じなのかなぁ~~とよくみる
一般的な子宮の図からしたら、なんだか変で潰れてた…(ノД`)
レントゲンだから、いまいちよう分からんが、、
そして子宮は小さいだとか!!!
子宮への道も狭く細かった。。
グリグリやられて痛かった…
そんでもって、もっと重大なのが
子宮の中にポリープらしき影…
えーん!えーん!えーん!
そんなの聞いてないよぅ
子宮の中内診はしょっちゅうしてたのに…
もしかしたら、そのポリープが邪魔で
着床しないのかもと言われガックシなのだった。
主治医のトコに行ってまた話聞かなくちゃだし、、
手術だとしたら、また痛いんかなぁ~(ノД`)
帰ってからも痛みはさっぱり治らなくて
化膿止めとか痛み止め貰ったけど、
痛み止め効かないし~~
なんにせよ、痛い…痛過ぎる…
終わって痛いだなんて想像しなかったよ。
あたしがご飯食べれないだなんて、
髄膜炎でもゲボ吐きながら食べた過去のある
あたしが食べたく無いなんて。。
はぁ。。
明日は良くなるといいなぁ…
その時消毒液が出てしまう為や、
子宮卵管造影の造影液が漏れるので
必要なのだった。
血が出るって事は無かった。
ただ、子宮に造影液を入れてから
下っ腹が痛くて、痛くて…
看護師さんが「気持ち悪くとかないですか?」と聞かれて、
その時は気持ち大丈夫だったんだけど…
その後30分くらい、造影液が満遍なく
行き渡るように動いてと言われ、
レントゲン撮影の診察まで待合室で待つ間に
ジワジワと腹が不快感でいっぱいになり…
痛いと言っても、レントゲン医師はレントゲンだけの人
なので痛みを我慢してレントゲン撮影した。
自分の卵管や子宮を始めて見たが、
(子宮の中じゃなくね)
ちゃんと三角みたいになってなかった。。
普通こんな感じなのかなぁ~~とよくみる
一般的な子宮の図からしたら、なんだか変で潰れてた…(ノД`)
レントゲンだから、いまいちよう分からんが、、
そして子宮は小さいだとか!!!
子宮への道も狭く細かった。。
グリグリやられて痛かった…
そんでもって、もっと重大なのが
子宮の中にポリープらしき影…
えーん!えーん!えーん!
そんなの聞いてないよぅ
子宮の中内診はしょっちゅうしてたのに…
もしかしたら、そのポリープが邪魔で
着床しないのかもと言われガックシなのだった。
主治医のトコに行ってまた話聞かなくちゃだし、、
手術だとしたら、また痛いんかなぁ~(ノД`)
帰ってからも痛みはさっぱり治らなくて
化膿止めとか痛み止め貰ったけど、
痛み止め効かないし~~
なんにせよ、痛い…痛過ぎる…
終わって痛いだなんて想像しなかったよ。
あたしがご飯食べれないだなんて、
髄膜炎でもゲボ吐きながら食べた過去のある
あたしが食べたく無いなんて。。
はぁ。。
明日は良くなるといいなぁ…