アコログ

色んなコトを感じ思ったこと。 誰かに伝えたくなったこと。 日々の記憶。忘備録。

蓬採り

2020-05-16 20:10:00 | 自然療法(マクロビなど)
よもぎが体にいいと若杉ばあちゃんが言うので
よもぎを摂取したい!と思いました(笑)
よもぎと言えば裏のお父さんの畑に
よもぎがごっそり植わっていたんだ!と
思い出して、くんちゃんと裏の畑に行きました^^


お父さんが亡くなっちゃってからは
もう畑してなくて(私の畑は別な所に有り
草がボーボー伸び放題ですが、
その雑草と思いきや野草が生えてるんですね〜
野草の生命力は凄いです


くんちゃんとふたりでよもぎ探し
よもぎはあるんだけど、成長し過ぎも駄目らしい…

だいたい15センチ未満のヨモギを探します。
だんだん目が慣れて、雑草の中からヨモギだけ
見えてくるようになるから不思議(笑)

後ろが白くて匂いが良い匂いの蓬♡


アスパラも自生してるので
採りたてを頂きます

そうそうタケノコもね♡
隣の家の竹藪からこっち側に生えてくるので
有り難く頂いております。→前のタケノコの記事

しかし…
近所の爺さんが筍をめっちゃ狙っててさーー
毎朝、やめてくれって言ってるのに、
掘りにくるの…(=ω=.)
うちの畑なのにぃ〜(>_<)


タケノコも米糠でアク抜きしますが、
よもぎもあくが強いのでアク抜きします。
沸騰したお湯に多めに塩入れて
さっと茹でる。そして水で洗って
水にさらすこと20分。


ぎゅっとしぼって出来上がりです。




この日の献立
筍ごはん、アスパラの塩炒め
伽羅蕗、蕗のさっと煮、糠漬け、昆布巻
孟宗汁には、筍と厚揚げ酒粕と味噌で味付けして
よもぎを散らしました♡
かなりヘルシーなのでごはんはお代わり必須ですw