ピリッと爽やかでスッキリとした芳香
じめじめムシムシした梅雨空のせいか、なんとなくよどんでいた気分が
スーッと晴れていくような清々しさを感じます
昨年は水煮を作って冷凍したのですが
今年はしょうゆ漬けと山椒みそで楽しんでみようと思います
しょうゆ漬け。参考にしたのは
10日後が楽しみ~
こちらは山椒みそ(ピント甘っ)
Eテレ『きょうの料理』の小平泰子さんのレシピで作りました
こちらは作ってすぐに食べられるので
昨夜、塩コショウして焼いたラムチョップに添えてみましたが
なかなか合いましたよん
冷蔵庫で半年保つそうなので
これからいろいろ使えそうです。
さて、そんな山椒(サンショウ)ですが
ハーブとしてのプロフィールを簡単に。
英名:Japanese pepper
学名:Zanthoxylum piperitum
科名:ミカン科
作用:消化機能活性化、尿の出をよくする、抗菌
山椒の実を噛んだ時のあのしびれるような辛味は
サンショオールという成分で、これが消化器系の働きを活性化してくれます。
梅雨にピッタリですね。
面白いのが、精油成分。
リモネン、ゲラニオール、シトロネラールということで
ミカン科だからリモネンは分かるけど
ああ、いい香りだな、と感じるのはバラの花の香りに似たゲラニオールの働きかな?
そして虫よけ成分でおなじみのシトロネラールまで。ふむふむ。
なるほど、スーッとする香りの三重奏ですなぁ・・・。
(参考文献:『ハーブ&ライフ検定テキスト』池田書店)
ところで
香りの強い食品(特に山椒はアクも強い)に触れるとき
使い捨てのニトリル手袋が欠かせません
そして、作業場所にも気を使います
(今回、山椒の実を枝から外す作業は締め切った別室で行いました)
嗅覚鋭い我が家のニャコムのふたりへの配慮からですが
特に精油に関しては、トイレで自作の消臭スプレーを使うくらいで
講師のクセに、我が家では一切使っていません
ペット、特に猫にとって、精油は特に危険な存在なのです
・・・と、少し内容がそれちゃいましたが、どうぞお気をつけください
「あひょママ、別室に籠ってなにやってたんだ?」
お昼寝から覚めたうみくんの、ピンボケのび~
「たいくつだったなのよ~、遊んでなのよ~」
はいはい、ただいま。
作業を終えたあひょの指先には
アクも香りも一切ついていませんでした
優秀だな~、ニトリル手袋