夕方からきょんのダンナと
舞鶴公園へ。
今年も美しい桜に会えた。
感謝です。
松国大山桜。
樹齢は150年以上。
一目見るなり
あぁ、神様だ・・・
って思った。
涙が出てきた。
FBSの中継車がセッティングしてたから、夜桜で紹介されるかもです。
少し前。
庭のあちこちでぽこぽこ顔を出し始めたつくしを見つけ
“わ~い!自宅でつくし採り~!!”なんて無邪気に喜んでいたあひょ。
無知でした。
浅はかでした。
つくしが終わり、今やスギナの時代に。
・・・ひぃぃぃぃ!!
にょきにょき。にょきにょき。
ふと気付くと、草一本生えてないような地面から
いきなり顔を出してるんだ。あやつらは。
しかも、成長が異常に早い。
土を掘ると、密かに地中で張り巡らした長い根が
ズルズルズル~と芋づる式に姿を現す。
むむぅ。恐るべし、地下茎。
庭木を植えて下さった造園業者のNさんも
「掘ったらスギナの根がいっぱい出てきましたよ~。
放っておいたらスギナで埋め尽くされますね・・・」と気の毒顔。
いかん。このままでは
弱い木や草花がスギナに負けてしまう。
なんとかせねば・・・。
で、突然フッと思い浮かんだのが
“芽には目を、葉には葉を”。
その爆発的な繁殖力のせいで、管理不能と恐れられ
“地植え危険指定”まで受けているハーブ(←冗談です)、ミント族。
彼らもまた同じ、地下茎系。
現在スギナ族が勢力を独り占めしている領土に
ミント族を強制移住させたら、その後、勢力図はどう変化するのか。
地下茎系対決。
うう。興味深い。やってみたい。
Nさんに話すと
「どうなるんでしょうね?面白いかもしれませんね~。」と、やんわり支持。
そんなわけで、実証実験開始。
北側の日当たりの良い一画に
ペパーミント苗、アップルミント苗をそれぞれ2本ずつ、直接植え付けてみた。
実はスギナにもいろいろな効用があり(ケイ素が豊富)
使い方によっては便利なハーブではあるのだけれど
どうせ占領統治されるなら、あたしゃやっぱりミントが良い。
夏に増殖するカメムシ除けになるし。
料理にお茶にお酒に。
自家製ミントのモヒートなんて最高じゃ~。
さてさて。
今後、地下茎系勢力図はどのように変化するのやら・・・。
裏山にはたくさんの野鳥がいて
先月くらいから、ウグイスが鳴く練習を始めた。
ああ、春になるんだなぁ・・・と嬉しく思っていたところ。
最近。
明らかに2羽、ヘンな鳴き方のヤツがいる。
「ホー、ホケキョピ」
・・・えっ?? ひとこと多くね?
「ホー、トッポジージョ」
・・・爆笑。
(何度聞いても、トッポジージョにしか聞こえない。私だけでなく、きょんのダンナにも。)
高性能の集音マイクで録音してネットで公開したいところだが
残念ながら機器がない。
早春の若いウグイスは鳴くのが下手で
そのうちきちんと「ホー、ホケキョ」と美しい声になるそうだけど。
毎回笑えるから、今のままでいいかも。
あまりにも、いいお天気で
あまりにも暖かで・・・
今日の一人ランチは
デッキでまったり。
お気に入りの大楠さんのサンドイッチは
超具だくさんですんごく美味し~い