いやぁ、ごぶさたです。最近すっかり筋金入りのナマケモノになっているあひょです。
ここんとこしばらく帰宅すると途端に眠くなってしまって、夕食もそこそこに爆睡zzz・・・。
季節がすこぅし狂っている所為でしょうか?体内時計も乱れているのかもしれません。
ほーら、家の近所のミモザ(アカシア)も、平年より1ヶ月も前だというのにほとんど満開状態。
ぼやぼやしていると桜が咲いてしまいそうなので、慌てて久々のUPです^^;
家ではかなり電脳拒否症に陥っていた私をよそに、周囲ではいろんな出来事がありました。(ホントはネタに事欠かないような状態だったのですねぇ。)
以下、近況報告です。
その1:なんと20ン年ぶりに、小学校時代の同窓会が!!
その2:毎年恒例の草津温泉旅行に行ってきました。草津も今年は暖冬だそうで、雪が少なかったなぁ。
やっぱり大好き、草津っ!!!
その3:『効き脳診断』で、極端に右脳人間であることが判明。・・・・やはり(--)・・・・。
その4:「おみくじの花」の花の形が変化。実は半円形でなく、「指」のような咲き方なのでした^^;なんじゃこいつらは・・・。
その5(最新):先週末、会社の同僚の結婚式で汐留のコンラッド東京へ。素晴らしかった!最高&感動♪♪
特にチャペル。見た瞬間感動のあまり鳥肌が・・・。すっごくシンプルなのに、なんだろう、あの格調高い雰囲気は・・・。
披露宴会場の装花も、なんと桜オンリー。メインもケーキ前も、もちろんゲストテーブルも。それはそれは見事でした。会場に入った途端、その素晴らしさに圧倒されて思わず溜息。
いやー、良い勉強になりました。上質で洗練されたシンプルさが醸し出す豪華さ。
(ちなみに桜は、多分「啓翁桜」という品種だと思います。小ぶりの花たちがなんとも可憐で美しい!!)
我が家に連れ帰った桜たち。元気で咲いてます。
もうすぐ、春ですねぇ。
冬眠から覚める動物たちのように、私もそろそろすこしずつナマケモノを脱皮?しなくては。