きょんくんがハーフマラソンに出場するというので
昨日は、熊本・玉名に行ってきました。
温泉で有名な町ですが
いつもは温泉直行でさっと通り過ぎるばかり
ゆっくり過ごすと、自然が豊かで、広々として眺めもよく
とても気持ちが良い所でした。
雲ひとつない晴天。
田んぼの畦ではほとけのざも咲き乱れ
てんとう虫がごそごそ。
さくらのピンクと空の青
マラソンをするには、ちょっと暑すぎるくらいのお天気で
きょんのダンナは少々バテバテでしたが。
ハーフを2時間切るという目標はクリアしたようです。
帰り道、河川敷に広がる一面の菜の花を発見。
寄り道しました。
葉祥明の世界だなー。
ミツバチも忙しそうに飛び交っていました。
新緑の季節まであと少し、ですね。
足元に無数に咲いていた、とっても可愛らしい小さな花。
大きさは5mmくらい。小さくてもかけがえのない大切な存在。
自然からのパワーをたくさんもらった
楽しい休日でした。