以前からその予感はあった。
↓実に分かりにくい証拠写真
タイミングを逸し
気づいて写メった瞬間にはもう見切りを付けて鍋から出ていった、うーたん。
(後ろ足がかろうじて鍋の中に・・・)
うみ所長
実は、鍋猫!?
で、本日。
我が家ではほとんど使わなくなってしまった
(夫婦二人生活にとっては)無駄にデカい土鍋を
実証実験に進呈することにした。
結果は・・・
おお!ビンゴ~!!!
くつろぐ、うーたん。
やはりうみ所長は、生まれながらの鍋猫気質なのであった。
どーりでキッチン好きなわけだわ(笑)
すっかりリラックスモードで
土鍋のふちをガリガリかんでるうーたんを撮ってたら
背景に写ってるそらちゃんの
どこか醒めた表情に気づいて、あひょま、また独り笑い(笑)。
その後、うみくんが出ていったのを見て
早速近寄ってきたそらちゃん。
(あっ、実は興味はあったんだ、と三度独り笑い。)
ちょっと入ってみるわよ。
「・・・ふ~ん。・・・」
「・・・。」
警戒耳が、そのそぐわなさを物語る(笑)。
興味がないからか
素質がないからか
はたまた
デブってるせいなのか
結局、そらちゃんは土鍋に収まることもなく。
ほどなく、いずこへかフェイドアウト。
うーたんの、この、完璧な収まりっぷり!
どこがどこやら、分かるまい(笑)
やっぱし、さすがニャコム所長だね~。
潜伏捜査もお手のものだ。
(・・・えっ?そっち?)