あるひのあひる

sometimes"♯",sometimes"♭" ,and always"NATURAL”
猫とハーブと酒と音楽

君の名は・・・!

2013-05-22 20:22:19 | 植物・動物いきもの全般

いやいやいやいや。
インターネットって、ホントありがたいっす。

耳に残る鳴き声と、一瞬見かけただけのその姿。

頼りないたったそれだけの情報でも
しっかりとその正体に辿り着くことができるんですねー。


ずいぶん前から、ほぼ毎日、朝な夕なに耳にする、姪浜の街に美しく響き渡る鳥のさえずり。
そいつは、高い所が大好きで
声を頼りに見上げると、ビルの屋上などにちょこんと止まり
シルエットだけを見せ
ものすごくよく通る美声で、爽やかに鳴くわけです。

一度だけ、偶然すぐ近くで目撃した時に目に焼き付いた、印象的な赤いお腹。


その、本当の正体が、やっと今日判明しました。

Isohiyodori 「イソヒヨドリ」

ツグミ科
体長23cm






本当の、と書くのには訳があり。
実は、2年半程前にもこのお方をネタに記事を書いたことがあり。
その時は突き止めたつもりだったのですが、実は間違ってたんですねー。てへ。

今回は、鳴き声図鑑でも確認したし、間違いござんせん。


明日の朝からは、耳にも心にも爽やかに、美しいさえずりを楽しめそうです~♪

後日追記

地味な記事ながら
鳴き声に興味を持っていただいた方がいらしたので・・・。
感謝の気持ちを込めて♪

こんな声でした。↓
http://uns.music.coocan.jp/toriSanyaSWF/isoHiyodori.html

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三つ目の黒猫 | トップ | ある日の貴方へ~今、この時を »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カメさん (あひょ)
2013-05-30 08:09:42
ヒヨドリ、いますよ~。彼らは桜の花の蜜を吸ってたり、木の実を食べてたり、近所でもよく見かけます。

可愛いですよね~。私も好きです。でも、人語を解するとは知りませんでした。

同じヒヨドリと名が付きながら、イソヒヨドリはツグミ科なんだそうです。

道理でオシャベリなはずだと納得しました( ̄∀ ̄)
返信する
うちエリアに生息するのは普通のヒヨドリですが、... (カメ)
2013-05-28 14:31:06
また、人の言葉が分かる利口な鳥で、平安貴族達が好んで飼っていたそうです。
返信する
ローズンさん (あひょ)
2013-05-23 21:36:22
コメントありがとうございまーす!

・・・もしかして、ご近所さんですか(v´∀`*) うふ?
それにしても、そんな間近で姿を見れたなんて
なんてラッキー☆☆☆?(笑)


ところで、鳴き声ですが
http://uns.music.coocan.jp/toriSanyaSWF/isoHiyodori.html
↑こんな声でしたか~?
返信する
今日、見た、見た~! (ローズン)
2013-05-22 22:09:57
車に乗ってたら、真正面の建物に止まってて
見たことない真っ黒な鳥がいるなぁ~と思ったら、
目の前に飛んできて、あ、真っ青!な鳥でした。
で、後ろの建物の屋根にとまりました。
忘れてたけど、偶然このブログに
まさに、その鳥が紹介されてて、びっくりです!
イソヒヨドリというんですね。
美しいさえずりとの事、聞いてみたいです。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。