あるひのあひる

sometimes"♯",sometimes"♭" ,and always"NATURAL”
猫とハーブと酒と音楽

心からのエール

2010-03-21 08:56:39 | 私見・雑感

昨日は3連休の初日。
綾戸智恵さんのライブで始まる・・・予定でした。

きょんのダンナと二人、久しぶりの綾戸さんのステージに胸をワクワクさせて福岡サンパレスに向かい・・・公演中止を知りました。
体調不良で3日程前に入院された、と。

すっごくびっくりしました。あのお客さんをとても大切にする綾戸さんが公演をキャンセルなんて、余程のことなんじゃないか・・・って。
会場の都合で福岡公演は振り替えもできず、結局中止とのこと。
久しぶりにパワーを貰おうと思ってたから、本当に残念だったけど、綾戸さんにはゆっくり静養して元気になって欲しいな。
どうぞお大事に!早く元気になって下さいね!!


さて。
ボーゼンと会場を後にし、とりあえず空腹を満たそうと天神に向かった二人。
ちょっとヤケ酒。キリンのお店で美味いビールをごくごく・・・。
2010_03200007

黒も美味い
2010_03200008
お昼のビールって、なんでこんなに美味いんだろう・・・



ところで、天神では19日にパルコがオープン。
調布ではホントにお世話になってたから、福岡にパルコが来るっていうのは、なんだか知り合いが引っ越してきたようでちょっと嬉しくて。でもまだ行ってないけど。人多すぎ~

天神にはいろんなファッションビルがあって、パルコの出店ってどーなのかなーと思っていたら・・・なんだかちょっと素敵なメッセージが溢れてました。
2010_03200001

2010_03200002
2010_03200003

2010_03200004
2010_03200006

来春博多駅がリニューアルされて、東急ハンズは来るし、阪急百貨店は来るし、なんか福岡は結構新しい動きが続々。
この天神の連帯は、博多駅を意識してのものらしいけど。

ワタシは、この広告を見るたびにちょっとウルっとしてしまうのでした。
ほんと、単純・・・

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいともだち

2010-03-16 08:57:29 | 私見・雑感
新しいともだち
昨年の暮れ頃からなんとなく探していた石のブレス。




とあるHPで発見し「あっ!これだ♪」とピンと来て購入しました。



すっきり爽やかな凛とした雰囲気ながら、暖色系の優しげな色調。 HPで見たときはすごく穏やかな印象だったのですが、実際に身につけてみて少々ビックリ。



この可愛らしい姿から放たれるパワー。


真っ直ぐでピュアで強いエネルギーが溢れてる感じ。



昨夜は初めてだったので、早く慣らそうと左手首に付けて寝たんだけど、パワーが強くて頭が妙に冴えちゃって(>д<)




あんまり寝た気がしない…(*_*)


でも身体は全然ダルくないの(^O^)



改めて、石のパワーってやっぱり凄いんだな~なんて感じている今朝のあひょでした(^^ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩白柚

2010-03-14 17:02:56 | 私見・雑感

昨日、法事で実家に行った帰りに立ち寄った産直所で偶然発見した晩白柚(ばんぺいゆ)。
1玉380円也。おっ、安い
で、買っちゃった
2010_03130005

りんごが可愛く見えるね。
晩白柚としては、普通の大きさかなー。笑えるくらいデカい奴がいるからねー、たまに。


皮は厚くて、内側にはかなりの厚さの白いふわふわの皮がくっついてる。
ちょっと、そらまめっぽい。あんなにふわふわじゃないけど。

で、厚さに負けず芳香を楽しみながら地味に剥いてゆくと
ようやく姿を現す果肉。ひとふさがやっぱりデカい。食べ応え満点。

形は耳っぽいというか、なんだか胎児っぽい。
・・・もしかしてこれもパワーフードなのかしらねぇ
2010_03130006
(ちなみに手のモデルはきょんのダンナです



ここ何ヶ月か、朝食は軽めの洋食にしていて
必ず数種類の果物を多めに摂るようにしている。
でも、晩白柚は朝食向きじゃないなー。
すんごく美味いんだけど、なんせ剥くのが一苦労だからね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは誰?

2010-03-12 08:52:00 | 私見・雑感
通勤電車の中で、メモ代わりの更新です。



さっき、自宅から駅までの道で、とても美しい野鳥を発見。


雀より少し大きいくらいで、胸からお腹にかけて鮮やかなオレンジ。
背中がまたお腹に負けないくらいくっきりとした青。真っ青ではなくほんの少しだけくすんだ感じ。
頬は白。

しっぽは細くて少し長め。




携帯のネット検索ではイマイチ分からない。



あ~気になる!



君は一体誰なんだ~(≧ε≦)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初恋の味

2010-03-09 07:40:16 | お酒

小雪ちゃんにやられてしまったのかもしれないけれど
最近密かに気になっていたハイボールを飲んでみた。


うぉぉぉぉ~っ
なんじゃこの懐かしい味は~っ

思い出した。
コーコーセーの頃、飲み方を覚えたのは
ウィスキーだったよ。
ビールでもワインでも焼酎でもなく。
サントリーのたぬきだった。
部活の先輩の定番はレッドだったっけか。

味わう度に様々に蘇るコーコーセーカツのあれこれ。
そーいえば初めてお付き合いしたのもその頃だったなー。
清く正しく可愛らしいお付き合いだったHさん、元気かなー。

ウィスキーをよく飲んでいたのは学生時代から20代前半くらい。
ずっと日本酒や焼酎ばかりになってたけど
ぼちぼち原点回帰しても面白いかなー、なんて
懐かしく淡い想い出と共にちびちびと楽しんだウィスキーでした。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする