横須賀港に停泊中のにっぽん丸赤いファンネルは健在
【古都鎌倉と八丈島クルーズ】2010.7/11~7/14 横須賀港出港
そして、夜のとばりが下りる頃、次の寄港地八丈島へ出港して行った。
7階の先頭ホライズンデッキから横須賀の街に別れを告げたが街の明かりは静かだった。
デッキに出るのも雨では出られないわけで・・・・風はあるもののしっかり見渡した。
JR横須賀線鎌倉駅から50分も有れば、自宅へ戻れるものをわざわざ再び横須賀に戻り船上の人となった。
どぶ板通りや海軍カレー等も興味はあったが、やはり船友とのお喋りは格別なご馳走だった。
これまでの人生で60年も生きて来れば"友達はもう要りません"なんて豪語していたが、それぞれの場所で
気の合う人と出会えるものなんだと・・・しみじみと思う。
船繋がりだけでこうして楽しめる人生もおつなものだとほくそ笑んだ。

横須賀港の眼前にある無人島の猿島は港からも小さい船で行けるので夏休みなどは家族連れで
キャンプ・バーベキュー等を楽しむ人気の島。

7階プールサイドで唄うリン&ジョン(キーボード)
今夜は軽音楽を聴いたりカジノで遊んだり・・・・Iちゃんは「倍になったからこれからお風呂に行って来る」と
さっさと10:30には切り上げて私に1000$をプレゼントして帰って行った。
カジノは4.5階の吹き抜け部分の5階でやっているのでソシアルダンスを楽しむ人達が良く見下ろせる。
生バンドが入ってのダンス、深夜までやっているので、それを目的で乗船する人もいるらしい。
皆さん生き生きとステップを踏んでいる。
男性が少ないのでダンスの先生をはじめ船のスタッフも随分お付合いしていた。
私は大分長い事カジノで楽しんだが結局は0になりディーラーとお喋りを楽しんだ。
そう言えば、前回ディーラーだったいけ面は、出世したらしく、催し物の司会を担当していた。
いけ面だからと司会が上手いとは限らない・・・センスが大事ね。修行が必要!と勝手に採点をした。
女湯 男湯 
Iちゃんはお風呂もピッカピカよー奇麗になってたわよ~と感激していた。
この隣に洗濯場が有り全部、乾燥機付洗濯機になっていて以前乾燥室だった一室も新機種に変わっていた。
他に何箇所か洗濯のできる場所が増えロングクルーズには便利かも。
私は1度洗濯をしたが何だか操作が面倒だ。私が面倒な位だから他の機械の苦手な高齢の方達はご苦労な事でしょう。
その為か、すぐ横に電話機が付いてコール出来る様になっていた。さもありなん、スタッフが飛んでくるわね。(^<^)
【古都鎌倉と八丈島クルーズ】2010.7/11~7/14 横須賀港出港
そして、夜のとばりが下りる頃、次の寄港地八丈島へ出港して行った。
7階の先頭ホライズンデッキから横須賀の街に別れを告げたが街の明かりは静かだった。
デッキに出るのも雨では出られないわけで・・・・風はあるもののしっかり見渡した。
JR横須賀線鎌倉駅から50分も有れば、自宅へ戻れるものをわざわざ再び横須賀に戻り船上の人となった。
どぶ板通りや海軍カレー等も興味はあったが、やはり船友とのお喋りは格別なご馳走だった。
これまでの人生で60年も生きて来れば"友達はもう要りません"なんて豪語していたが、それぞれの場所で
気の合う人と出会えるものなんだと・・・しみじみと思う。
船繋がりだけでこうして楽しめる人生もおつなものだとほくそ笑んだ。

横須賀港の眼前にある無人島の猿島は港からも小さい船で行けるので夏休みなどは家族連れで
キャンプ・バーベキュー等を楽しむ人気の島。

7階プールサイドで唄うリン&ジョン(キーボード)
今夜は軽音楽を聴いたりカジノで遊んだり・・・・Iちゃんは「倍になったからこれからお風呂に行って来る」と
さっさと10:30には切り上げて私に1000$をプレゼントして帰って行った。
カジノは4.5階の吹き抜け部分の5階でやっているのでソシアルダンスを楽しむ人達が良く見下ろせる。
生バンドが入ってのダンス、深夜までやっているので、それを目的で乗船する人もいるらしい。
皆さん生き生きとステップを踏んでいる。
男性が少ないのでダンスの先生をはじめ船のスタッフも随分お付合いしていた。
私は大分長い事カジノで楽しんだが結局は0になりディーラーとお喋りを楽しんだ。
そう言えば、前回ディーラーだったいけ面は、出世したらしく、催し物の司会を担当していた。
いけ面だからと司会が上手いとは限らない・・・センスが大事ね。修行が必要!と勝手に採点をした。


Iちゃんはお風呂もピッカピカよー奇麗になってたわよ~と感激していた。
この隣に洗濯場が有り全部、乾燥機付洗濯機になっていて以前乾燥室だった一室も新機種に変わっていた。
他に何箇所か洗濯のできる場所が増えロングクルーズには便利かも。
私は1度洗濯をしたが何だか操作が面倒だ。私が面倒な位だから他の機械の苦手な高齢の方達はご苦労な事でしょう。
その為か、すぐ横に電話機が付いてコール出来る様になっていた。さもありなん、スタッフが飛んでくるわね。(^<^)