セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

小布施堂ランチ

2011-11-09 | グルメ
毎月のメニューが、季節の食材で作られ丁寧なランチ。
10月までは栗だったが、11月は牡蠣、柿。



**********鯛ご飯 



********************

土曜日だったので、小布施町も人出が多かった。
あっと言う間に3日間が終わってしまう。長野駅に戻り、新幹線で東京駅へ。





可愛いリンゴ達に見送られている気分。

今回の会計係は、高校生で珠算一級の腕前で、既に珠算塾でバイトをし家計を
助けて居た尊敬すべきT子さん。

勿論、暗算もあっと言う間なので、お店で間違いが有った時にも、直ぐ気が付いた。

彼女の右に出る、賢い頭を持ち合わせて居ないので、代理をする者が居ない。
ドライブのナビ補助もするし、お役立ちのT子さん有難う。

 ~~~~~~長い記録お付合い頂き、お疲れ様でした。おしまいです~~~~~

花仙庵 岩の湯 (長野・仙仁温泉)

2011-11-09 | セカンドライフ
二日目の予定は、金沢から、明るい内今夜の宿に着く予定。
みんなの大好きな仙仁温泉(セニオンセン)岩の湯さん。

良い宿には出来るだけ長く滞在し、宿を楽しむと言うのが共通のコンセプト。
チェックアウトが12:00って言うのも人気。午前中ゆっくり温泉に浸かれる。

この宿は、チェックアウトの際に皆さん、次の予約をして出て行かれるので、予約が
非常に取り難い。





*****

仙仁温泉の一軒宿で、食事には最大限手をかけて、全てのお料理が素晴らしい。
メニューは季節感を強調する。自営の農園も種類が豊富ですって。

チェックイン中 プラスお茶

朝のパンは今は市内のパン屋さんに焼いて頂くそう。昨年は夕食もお夜食も
食べ切れなくて困ったが、今年は全食しっかり頂けた(多過ぎるって苦情でも有ったの?)

チョイス品、ひれステーキ

蒸し野菜と牛肉



  

全品載せきれなくて残念

旅行中、誕生日の友達がいたので、宿から花束と"おめでとう"とチョコで書いた
プレートのデザートが運ばれ、仲居さんと皆で"ハッピーバースデー"を歌った。
大きな病気をした後って嬉しいのよね。皆に喜んで貰うのは

朝食はルッコラ+小松菜のジュースが人気で、T子はお替わりをした。



****************   

温泉は私好みのぬるめの湯。「私はアツアツのお湯が好きッ」と言う友もいるので
全員が満足と言うのは難しいが、ここも又、皆肌がつるつるになり美人になって
しまったとさ。ほんとだよ~~

若いスタッフが多いが皆さんお奇麗、お湯のせいか、生まれつきか?勝負はしないけどね。
どのスタッフさんも、本当に親切。お正月は休館になる。珍しい宿ですネ。

3.11の震災の時は、何処の宿もキャンセル続きで苦しかったと聞くが、岩の湯さんは
2件だけで、後は通年通りだったと。さすが人気の宿だわ。

太極拳をやっている友が、足の動きがメインなのよ・・・、なんて見せて呉れたり・・・・
本当にのんびりと午前を過ごし、ゆっくり小布施町のランチに向かった

金沢・ひがし茶屋街

2011-11-09 | 旅行 見学


金沢は100万石の城下町なので、街中も随分潤沢にお金も流れていたのだろう。
西茶屋街も有るが、どうやらひがし茶屋街の方が、グレードが上だった様だ。

6人組は、芸妓になりたいのか、何故か抵抗も無く「ひがし廓(クルワ)」に向かった。
まさか、スカウトを待っているわけでもないよね。

城下町と言えばやはり「和菓子とお茶」じゃない?と入った所は 
国重要文化財金沢ひがし廓「志摩」と言うお店。ネクタイをした男性が、店内を案内。

文政三年(1820年)加賀藩が近辺に点在していたお茶屋を集め町割りしたのだそうだ。
二階の作りが高い街並みは、藩政時代の面影を残し、金沢ではもっとも由緒ある街並み。

国の重要伝統的建造物保存地区に選定されている。
二階が高めなのは、商売を二階でしていた為で、住居は一階だった。

殆ど、江戸時代の其の侭を残しているそうだ


     
                     
      

  

結構なお手前でした