セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

祈り・続けます。

2015-07-09 | セカンドライフ
 友達の手術の事、皆さんに応援して頂き有難うございました。

今朝はどんな気持ちで目覚めたでしょう。
何気なく大きな応援パワーを感じて呉れたら嬉しい。

皆様から、メール等で励まして頂き、きっと通じているでしょう。
現代二人に一人(のべ人数)が悪性腫瘍に悩まされる時代と聞く。

友達と同じ状態の経験のある方からメールを頂き、力を頂いた。
しかも、大分年月を経ているのに、ごくごく普通の生活をされていると言う事に
心強い気持ちを頂いた。本当に有難うございます。

又、部位は違っても大勢の方々が沢山の病を患っておられる事に驚いた。
病気でご苦労されている事に、今更ながら驚いているけれど、お元気で頑張っておられる事に
喜びを覚えた。嬉しい嬉しい情報でした。

私の友達は私がブログを書いた事を知れば「嫌だ―私の事書かないで~静かにして居て欲しかったのに」と言うに違いない。良くも悪くも、静かにして居たい人だ。
元気になって会える日が来たら「ごめんね」って謝ろう。
お元気になって日常生活をされている方からのメールは何より嬉しかった。
私も元気が出たけど友達にも「大丈夫よ、元気になるって!」と言って上げられる。

☆手術の後痛く無いのですよ。不思議なくらい傷は大きいのに痛く無いのです。
病院にいれば大丈夫。札幌で(むか~し昔)胃を3分の2取って一月以上の入院だった。

なんて人もいらっしゃいましたし・・・・・。

 数カ月して全てがOKになったら笑顔でお話ししたいです。早くても、半年はかかるかしらね。
「元気にになったよ~」って声が聞こえてきそう。
そしたら美味しいスィーツご馳走してお祝いしたい。
    千疋屋のこのパフェー食べようね。