セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

新聞折込みチラシ

2008-10-26 | セカンドライフ
毎週末になると新聞の折込広告が凄い。
因みに今週の金曜日35部土曜日25部日曜日23部。
都合83部であった。

広告一枚はB5・B4・B2・B1・A4・A3・A2・A1と様々。
厚さ、形等も様々であるが
新聞紙よりはるかに厚みがある。計って見たら1cmを越えていた。
我が家の1部だけでも片手で持てない程重量もある。
(新聞配達さんご苦労様、経営的には美味しいらしいが)

広告紙は豪華な物には捨てがたい美しい物も有る。
高級マンションなどは特に立派。
新聞紙を広げたサイズやデザインが素晴らしい。
思わず単行本・文庫本のカバーにしてしまう事もある。
ビックカメラ・ヤマダ電機等は新聞紙を広げたより大きい事もある。

朝入るこれら山程の広告の整理が新聞を読むよりも時間を要する。
基本ざっと読みB5サイズにたたんでいく。

一見無駄に見えるこれらの広告が侮れない。
新聞の情報と共に自宅に居る身にとって
貴重な情報源でもある。
不動産関係は今すぐ買うでもなくデザインや世間相場・内容・金額等をチェック。
もし宝くじが当たった時の為の購入準備(^^ゞ

電気関係の広告は、ニューパソコン・地デジ対応テレビ他家電の他社との比較
チェック等々・・・・(^O^)
スーパーマーケットは生活に欠かせない。

現実問題すぐ購入は出来無いながら心弾む一時。

それにしても、毎日の折込広告の多さには舌を巻く。
1週間毎新聞と纏めリサイクルに出しているが当方力も弱くなり
今後が思いやられる。
不景気になるとガックッと広告も減るが喜べるものでもない。

複雑”

不眠症 (泣き面に蚊)

2008-10-25 | セカンドライフ
昨日の秋の台風は嘘の様に去り静かな土曜日。
見かけは元気な私も最大の弱点を持っている。
それは「不眠症」

もう30年来の付合いなので日常となってしまったが、
夕べは一匹の蚊に悩まされた。
寝入りばなブーンと顔の周りに蚊が来た。
真夏は何故か無事に過ごせたのに涼しくなった、今?

結局夜中の格闘と相成ったが相手の方が一枚上。
数時間睡眠を取り目を覚ますとヤツはお腹を膨らませてゆっくり
飛んでいる。
それでも私の手に収まる程のろまでも無い。

既に怒る元気も無く電気蚊取器を探し部屋に押込めて作動中。
寝室は4畳半にベット。
まあ午前中には撃退出来るだろう・・・・・と
思いながらもやはり怒りは収まらない。

睡眠が何より大事で健康維持の為、必須条件。
お願いだから静かに眠らせてー m(__)m

大切な出会い

2008-10-24 | セカンドライフ
半年前、退職記念に世界一周クルーズに出た。
私は全くの一人参加だったのでどんな方々と出会うか
とても楽しみだった。

男女共一人参加の方が結構いたので沢山の出会い、楽しい時間を持てた。

その中で私は70歳代のご夫妻とひょんな事から親しくなり
毎日を人生の先輩との会話を味わうと言う貴重な時間を持てた。
癒され心に響く言葉の数々を頂いた。

順調に旅をする中そのご主人が体調を崩し途中帰国される事になった。
その後は大学病院で治療される日々が続いていた。
放射線治療を続け漸く4ヶ月を経て手術をする事になったと
奥様から今朝電話があった。

その間のご主人の苦悩・苦痛がひしひしと伝わって来た。
船中でも「お辛いですね」と声をかけると
「イヤー私は戦争を経験している身、それを思えば・・・・」と
気丈に微笑んでおられた。

たった数日間、偶然船中でお会いしただけの方々なのにこんなに心に残る
大切な方になった事が我ながら不思議でもある。
旅慣れたお二人には言い尽くせないお世話になり信頼出来る大好きな
お二人になった。

ずっと病に苦しみ続けた。
今回の手術で全快して欲しい。
出会いと言うのは思いがけない。
どんな出会いでも強く心に残る方も有り二度とごめんの方もある。

この出会いは今後の私の人生に大きな意味があるんだ。
神様がプレゼントしてくれたんだと思わずにいられない。
回復されたあかつきにはお祝いクルーズをしたいと約束をした。

頑張って手術に耐えて下さい。


ふれあい学級

2008-10-23 | セカンドライフ
地元の小学校で孫のクラスの「ふれあい学級」と言う行事に参加した。
区立小学校なのに素晴らしいづくめ。

クラス全員が仲良しである。
勿論遊びの中の小喧嘩は言うまでもない。
授業は全員参加、実に集中力がある。
学級崩壊が多く聞かれる昨今だが全くの無縁。
先生の質問に次々意見や疑問・解答を挙手して発言。

午前中最後の授業は一緒に昔遊び。
メンコ・コマ回し・羽根つき・お手玉・けん玉等々。
子供達はなかなか上手でびっくり。

百人一首の時は更に驚き。
子供達は遊びの中で経験豊か。
7.8割り方は覚えている。
大人達は百人一首は負けないぞーと言う雰囲気で挑んだが
結果は散々であった。
おみごと!と言う外ない。

給食時はグループの児童に案内され給食室へ。
遊びのグループ7人でテーブルを囲む。
子供達のサービスで私達はただ座って待つだけ。
給食ってこんなに美味しいのだ、と感心する程の味付け。
綺麗にたいらげ又座ったままで綺麗になるテーブル。
御馳走様ー。

午後の一限目は地元ロータリークラブの御厚意で
芸大の生徒さんに依る、木管五重奏コンサート
フルート・オーボエ・ホルン・クラリネット・ファゴット
ビゼー作曲のカルメンファンタジー他、宮崎駿監督作品の
主題歌、挿入曲等。
全校生徒参加。
皆手拍子などでリズムをとって居る。ノリノリだ。
アンコールは今流行のポニョの歌
リーダーのお兄さんが「ご存知でしたら口ずさんで下さい」と
仰ったら全員の大合唱。
満面笑顔で楽しそうー。
ブラボー”

1日が何と新鮮で感動で楽しい日だったか。
皆さん本当に有難う。
元気を頂きました。


孤独死増える に実感

2008-10-22 | セカンドライフ
近年孤独死が増えている事はマスメディア等で認識していた。
私は30世帯の集合ビル(5階建)に生活している。
生活は誠に快適で自治会も作り30年前から運営している。

昨日午後、1階Mさんから自治会長の所へ緊急連絡が入った。
「隣室のBさんの様子がおかしい。すぐ調べて」と。
理由は夕べからBさん宅のトイレの電気が付けっ放し、
それにBさんの姿も見ていないので変だ。と言う内容。

3年前全家庭に緊急時の連絡先等を書類に書いて頂き私が
所持していた。
Bさんは71歳だけれどごく普通に元気で自転車で出掛けたりして居た。
行楽シーズンなので旅行に行っているかも知れないし、それなら
よくある電気の消し忘れですむことである。

最悪を想定してすぐ他県に住む妹さんに会長から連絡をとり
近所に合鍵を預けている事が分かり事は早かった。
果たして台所で倒れていたそうな。

間もなく救急車・パトカーが来て病院に運んだが間に合わなかった。

残念な事ではあるが高齢化と一人世帯が増えているので他人事ではない。
それでも隣人が気が付きすぐに連絡を入れてくれたから・・・・・・

都会とは言え私共のような隣人の顔を知り、声をかけ合う住民は区内でも
珍しい方だとよく言われている。

今回を教訓にして一寸具合が悪くてもすぐ隣へ声をかけたり電話をしたりの
関係を築いて行かなければと強く思った。
小さな子供達にも皆声を掛け子供達も挨拶を返す住民達。

遠い親戚より近くの他人である。