goo blog サービス終了のお知らせ 

セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

車椅子の男性

2010-07-23 | セカンドライフ
三日連続の猛暑日になった東京。私の部屋には少しだがそよそよと風が流れて来る。
それだけで十分救われている。

この暑さで随分大物が干せた。
布団は押し入れにある物を殆ど干し切ったし、普段使わない座布団もカバーから
中身を出ししっかり干した。
カバーはしょっちゅう洗濯する物では無いからよい機会。ふっくらした座布団を見ると嬉しい。

昔の座布団は中身が布団と同じ、綿のわたを使っているので干すとふっくらする。
カバーを被せておけば50年でも持つ、既に40年経つ。綿(ワタ)って本当に優れ物です。
未だ未だ長持ちしそうなので大事にしよう。

東急線の電車の中での事。
すいている時間だが、駅員さんに車椅子を押されて乗り込んで来た男性がいた。
直ぐドアは閉まったが、その方があちこちに目をやっているので「何処かつかみましょうか?」と
声をかけた。

その45歳前後と思しき男性は私をにっこり見つめ「大丈夫ですよ、慣れているから」と言われた。
続けて出てきた言葉は
「僕はこの車で南極も北極も行って来たんですよ」ウヒャー恐れ入りました。と驚いた。

南極に行った時は昭和基地のヘリポート迄ヘリで飛んで貰ったんです。小さな声で「タダでしたが」ですって。
北極はカナダの方から入ったそうだ。
沢山の話をしてくれそうだったのに、自由が丘駅に着くと前の駅から連絡が有った様でアルミの板を持って
車両の前に駅員が立っていた。

じゃっ!とニコニコ顔で降りて行かれた。なんと爽やかな笑顔、と感心してしまった。
もっと旅のお話を沢山聞きたかったのにな~
あの調子じゃ1.2時間は楽に話して下さったに違いない。

それに車椅子が見た事も無い立派な物だった。
私が見ているのは高齢者の車椅子が多いせいかしら?
あれはヘルプの人が押すだけだから立派な装置は全く必要ないのだろうが・・・

障害をお持ちの方は5万といらっしゃるが、あの爽やかさは何だろう、不思議な魅力だった。
沢山旅のお話が聞けなかったのは返す返すも惜しい。

光化学スモッグ

2010-07-22 | セカンドライフ
昨日も、今日も猛暑の東京。
最近「光化学スモッグ」と言う事よりも、暑い暑いに終始していた。
日に何度か、区の放送が有るので耳に入った。
超スローなアナウンスで「只今光化学スモック注意報が出ています。ご注意下さい」
昨日も言ってたわね。

これって近頃聞かなかった気がするけど何だっけ?この程度の認識しか無い。
5~9月が発生し易いと言うからやはり夏場なのね。

どうすればいいんでしたっけ?

★人体に対する影響

 目がチカチカする、異物感、流涙、痛み
 喉の痛み、咳など
 皮膚の発赤
 呼吸が苦しい(重症例)
 手足のしびれ(重症例)
 めまい・頭痛・発熱(重症例)
 意識障害(重症例)
 嘔吐(重症例)

これらを光化学スモッグ障害と呼ぶのだそうで、重症になったら結構大変。

光化学スモッグ注意報や警報が発令されたら外出を控えるんだったかしら?どうするかも忘 れていた。
その程度の認識しか無いので油断してしまうがこれからだって猛暑らしいから気を付けないとね。
 
★発令時の対策

 窓を閉め外出を控える事が最善。
 注意報などが発令された時に洗濯物を干していた場合、夕方までそのまま干し続けるのがよい。

ですって。こう暑いと用事がない限り散歩に出ないので心配はなさそう。
それよりも熱中症の方が死亡者も出ているし、私だって高齢者に一歩仲間入りしているので
何れにしても侮ってはいけない。

今日の最高気温が岐阜県多治見市では39.4℃と記録された。
私はお風呂に入る温度は39度位の低めだが、お風呂に入る温度がその日の気温なんて苦し~い。
東京の36.1℃だって「うだる様な暑さ」というが多治見市の人達は大丈夫だったかしら?
家の中に逃げ込んでいないと、のぼせてしまう暑さ、ふ~我慢出来ない。

今週中は未だ高温が続くらしい、やせ我慢はやめてエアコンのドライ位は付けてみようかしら?

白いトウモロコシ

2010-07-21 | セカンドライフ
                   「ピュアホワイト」ほんと真っ白です

まぼろしの白いトウモロコシ・・・・「ピュアホワイト」って言うんですって。
普通は一本@¥400~450と一寸お高めだそうです。って、つまり私はお初なのです。
でも店頭のお兄さんが安いよ安いとと言うので¥200で2本買ってみた。

まあ騙されたって元々って、私の一番の後悔言いわけフレーズ。
帰宅してすぐにお鍋で茹でて見ると、白い割には香りがぷんぷん、味見をしたらこれが甘い!。
う~ん騙されて良かった!

桃とオレンジも買ってみたがきっと美味しいに違いない。
私ってね、なんと言うの?一生懸命何かをしている姿を見るとつい情にほだされる性格で
「これを売ると今日のノルマ達成」なんて聞くと自分の財布の中、確認せずに買ってしまう。

って言ってもせいぜい買って¥2,500騙されたって、かすり傷みたいなものです。
年金生活者の贅沢ってこんなものです。そう可愛い物です。
それが美味しかった日には「やっぱり買って良かった~」と数日間は幸せになるものです。
この程度ならどんどん騙されましょう。

松田聖子ちゃん

2010-07-21 | セカンドライフ
東急線二子玉川駅通称のニコタマにある高島屋はセレブな女性の行くデパートとして
つとに有名。
ヤンママと呼ばれる若い素敵なママ達の、歌手のユーミン等の御用達のデパートでも有る。

東京の世田谷区は高級住宅地の有る所だし、東急田園都市線や大井町線のターミナル駅でも
あったので(今は乗り入れが増えた)近隣のセレブ奥様も多いし、直ぐ近くに走る多摩川を超えれば
神奈川県川崎市でありJR&東急溝の口駅を控えこの高島屋さんの売上に大いに貢献している。
大抵の衣服・バック&靴のブランドは出店している。それにレストラン・喫茶店も充実。

私は特別のイベント以外は高島屋迄わざわざ行くと言う事は無いが、友達とお茶をする時等は
乗り換え無しの利便もあり飛んでいく。

今日もたまたま出かけたが、まさか松田聖子ちゃんに出会えるとは・・・・ラッキー
周りの皆さんで気が付いた人、気が付かない人がいたが、彼女が私達の前を通る前からオーラを放っていた。

平日で混雑もしていない百貨店の中だが、余りにも小柄で一瞬オーラが無ければ見のがすところだった。
顔も私の半分位しか無いし、しかも首筋等も透き通る様な白さ。シミ、しわ等論外。見事な奇麗さ。
私は騒いでいるだけじゃ勿体ないので「写真とっても宜しい?」と伺うと「ごめんなさい」と
可愛い笑顔で断わられた。
すっぴんだから?それでも余る程十分きれいなのに。まあ2.3言葉(歌の事)を交わし、帰る彼女を見送った。

若い頃は「かまととぶってる」なんて余り女性人気が今一だった聖子ちゃんだが、ここ迄来てしまえば
伝説のぶりっこ、お見事と言う他ない。

テレビで聴く歌唱もパワーが有り益々磨きのかかるお上手さ。華奢な聖子ちゃんの何処から
これだけのみなぎる美しさと歌唱力が発信されるのだろうか?
アイドルとしても横綱格の貫禄が出て来た。
これからもぶりっこ聖子ちゃんは頑張れるね~。おばたりあんは応援します。

酷暑の夏全開

2010-07-20 | セカンドライフ
                ポーチュラカの縞模様も可愛い。どんどん増えている

朝から気温もうなぎ上り。猛暑・酷暑を部屋の中で味わっている。
出来るだけ風を通す様にしているが正午にならない内既に体温に近い気温。たまらん、たまらん。
とは思いながら流れ落ちる汗に快感で楽しんでいる私でも有る。
家庭用エアコンと言うのがどうも刺す様な感じで余り好きでは無い。

流れ落ちる汗も又夏の象徴だしね、後でシャワーを浴びれば済む事。大いに暑さを楽しみましょうかね。
こんな時軽井沢へ行ったら気持ちいいでしょうね。今日は金賢姫さんが来日で別荘地も大騒ぎみたいね。

折角見えたのですから、解決の具体案でもお土産に頂けたら嬉しいけど、何も無くて来日出来る
立場でも無いし少し期待したい。
超法規で来日されたのですものね。

旅に使ったトランクを乾かしていて仕舞いましょうと思ったら、そうかートランクには
夏蒲団2枚を入れてあったのです。
急いで太陽の日を当てて仕舞いこむ事にした。小さいコロコロにもシーツやらタオルケットが
入っていたので・・・・なーんてこれが終わらないと片付いたとは言えないのよね。

畑も少し雑草抜きましたよと言った感じになりホッとした夕方です~。汗がもう少し引いたら
シャワーを浴びて、出来そこないのトウモロコシと枝豆食べましょう。
これにビールが有ったら最高なのに・・・・・しかし暑い。今週はずっと此の侭らしい。
熱中症に気をつけましょう。私は水分はしっかり摂っているけど、本当はスポーツ飲料がベターなんですって。

鬼ゆりって名前も可愛いくないけどお花も一寸グロテスク?お好きな方にはご免なさい。