goo blog サービス終了のお知らせ 

自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

織物職人さん

2009-08-29 17:51:46 | Weblog
 ある御縁で知り合いになったばかりの、Mさん。建部町に新しい拠点を構えました。糸を紡いで染めて布を織る。日本でも昔は盛んだったはずです。実際にその作品を目の当たりにすると、未来に継承すべき大切な技だと痛感します。ついつい、こんな素晴らしい織物を見ると自分でも作れるんだろうかと思ってしまいます。とても素敵な職人さん、又も新しいお友達が出来ました。
 建部町で美味しいうどんを食べてから、坂本君宅へ、赤ちゃん見たかったのですが、里帰りでしょうね?不在でした。
 次は久米南町に本日引っ越し荷物が到着するSさん宅へ、大きな古民家ですが、屋根トタンが一部修理に床張り、水道管の配管などいくつかの工事に対するアドバイスが目的でしたが、少しはお役にたったでしょうか?
お手伝いに来ていた喜楽堂さんやすみれのお宿の旦那さんとも久しぶりにお会いできました。久米南町がとても賑やかです!
 その後、津山のコ〇リさんで合板を40枚購入、単価698円は今までの最安値!ラッキーでしたが、軽トラがギリギリの重さにて、苦しそうでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする