借家のお客様中心に、定期訪問も含めて、購入頂いたお客様に年末のご挨拶?(実は逢いたいだけ・・)に出かけました。 早朝作業はお決まりの里山整備、冷え込んだ朝でしたが、ひと汗かいて気分爽快! 午前中にブロック?と思いながら、急に蕎麦打つか?ってことになって、蕎麦打ち。少し早い昼食は勿論蕎麦。温かい汁のお蕎麦ですが、打ちたてはやっぱり美味い! 陽も短いので早めに出かけましょう。まずは、赤磐市のてつろう工房、ここは鳥越の実家のお隣です。実家でたっぷりお野菜を頂いて、お礼にちょこっとの手打ち蕎麦。肝心のてつろう工房はお仕事で留守。元気なおばあちゃんが本当に素敵です。 次は美咲町のKaさん宅、なんでも自分でやってしまうご主人と笑いが絶えない可愛い奥さま、なんと薪ストーブを自作してありました。やるね~ 次に美咲町のKoさん宅に向かう途中でそういえば気になるご夫妻宅に寄ってみましょう。 相変わらずもの凄いパワーで山の開墾と畑作りが進んでおりました。鶏が2種類、25羽ほど・・・ちょこっと顔を見たら、次に美咲町のKoさん宅、残念ながら不在でしたが、前回境界確認を裏の農地が、見た事も無いほど綺麗になっていました。凄い!本当に凄い!! 帰り道は先日発見した道、ここを抜けるとYoさん宅の近くに出るのです。お顔を拝見して行きましょう。お忙しい中、突然の訪問にコーヒーご馳走していただき、帰りには蕎麦の実を袋一杯いただきました。 とても有意義な一日でした。この仕事しているからこそ味わえる時間なのかも知れませんね。今年も本当に楽しい1年でした・・・まだまだ残った仕事がありますので、もう少し気合を入れて頑張りましょう!
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- よもぎ/うかつだった!
- 浦野/本気の薪作り!
- あき爺/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- あき爺/てつろうさん~
- あき爺/2019年オープンガーデン終了
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/てつろうさん~
- Lucky/2019年オープンガーデン終了
- あき爺/恒例、大仕事!
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo