昨日の蜂退治は完璧に完了し? 巣は空っぽとなり沢山の蜂が落下している。 専用の蜂退治スプレーの威力は凄い。 前回の残りが少しあって今回は沢山残せるように最小限の噴射量で退治ができた? そのケチさ加減が今に刺される事につながる可能性があるな~ とにかく蜂の巣を撤去して雨樋埋設工事開始。 ユンボ使おうと思ったのだが、余りに溝が大きくなりそうなので、人力で溝を掘り、パイプの長さを設定して接続。つなぎ部分は基本的に溶着はせず、外れそうな可能性があるところはビズで固定。 一番大切なのはU字溝との接続。U字溝の側面に楕円の穴を開けて、パイプ接続後はコンクリーで隙間を塞ぎます。 砂利を埋め戻してスッキリ! 車の荷重に即耐えられるとは思えませんが、これで車庫東側まで車が侵入可能となりました。 さて午後からはN組の会長さんと物件の商談。次に赤磐市の土地物件調査、続いてネオポリスの中古物件調査、更に熊山町の倉庫物件調査。 秋に向かって気ぜわしくなってきました~ 本業も頑張るぞ~
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- グローバルサムライ /発電機修理
- よもぎ/うかつだった!
- 浦野/本気の薪作り!
- あき爺/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- あき爺/てつろうさん~
- あき爺/2019年オープンガーデン終了
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/てつろうさん~
- Lucky/2019年オープンガーデン終了
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo