自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

雑木物色

2012-12-01 19:30:56 | あいたん村

 今朝も寒かった~ 水溜りには薄氷が・・・ この寒さに耐えるためにはどうしても山仕事。 体の中から温める以外にないのです。昨年倒してあった立木の処理。適当に玉切りいてから下に向かって投げ落とします。 東の山裾に3本ほどあるのですが、最後の1本を解体して運び、玉切りして薪割りまで。 約1時間ほど動くと汗がしっかりかけるほど温まります~同時にお腹もすいて朝食が美味い! 午後からの仕事は午後1時に出発。途中、昼食は新しくできた御津町のうどん屋さん。久しぶりに太めのコシの強いうどんをいただきました。やっぱり自分にはちょっと苦しいね~ でも安くて美味しい。 その先にある花と木を沢山おいてあるお店で雑木の庭に植えたい木を物色。色々教えていただき、徐々にイメージが湧いてきました。さて、本業に気合入れてから影山建設さんと打ち合わせ、いつも美味しいコーヒーご馳走様です。 久しぶりに暗くなる頃に帰宅となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする