久しぶりの研修会。本当に久しぶりなのです・・・・実は本年度最初の研修会はすっかり忘れてしまい気がついたら終わっていて欠席・・・反省です。 先日、岡山市内の借家の借主より換気扇周辺の修理について見て欲しいとのtel・・・研修は午後1時半からなので午前中少し早めに出て借家現地確認。所有者のO君は今日も元気に重機で土木工事中!頑張るな~ 借主さんは不在だったが、鍵は明けておいてもらった。 空き屋だったころと比べると一気に家らしくなりAさんも頑張ってる・・・人間のエネルギーは凄い。入った瞬間の温かみが全然違う。リフォームは自分で作業して、子供部屋も綺麗になったし、本当に良かったね。 時間的に余裕が無くて、急ぎプラザホテルへ・・・岡山市内はさすがの混んでいて、着いたら12時半。席を確保してから昼食・・・いつものお店は定休日? 仕方ないのでホテルのレストラン、どうしてこんなに高いんだろう? 約3時間の研修会は勉強になったが、エアコンが効きすぎ、寒くて参った! 民法の瑕疵担保責任などが大きく変わるらしいが、宅建業法なども絡むので益々複雑になりそうだ。それにしても寒かった~
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- よもぎ/うかつだった!
- 浦野/本気の薪作り!
- あき爺/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- あき爺/てつろうさん~
- あき爺/2019年オープンガーデン終了
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/てつろうさん~
- Lucky/2019年オープンガーデン終了
- あき爺/恒例、大仕事!
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo