今朝はちょっと暖かかった気がしますが、単純に寒さに慣れたのか・・・ 朝から気合を入れて田中小屋。 車庫の屋根との間隔が狭すぎるので、足場板を80mmほどカット。組みつけた物はそのまま切断したのですが切粉が自分の方に飛んできて、参りました。 単品はまとめて追加工完了。 次は一番東の屋根組なんですが、ここは柱の数が多くて、位置決めが大変なのです。ユンボで持ち上げる屋根組は少し斜めにして端から位置合わせしてゆきます。 さすがに苦戦しつつ数時間かけて組み付け完了。 これで2間の屋根ができるのですが、垂木の設置に問題発生! 垂木本体の追加工と梁も追加工となりました。 不具合に気がついたらとにかく早く、単品の状態で可能な限り対処することが、その先の作業を楽にします。 ここまで全体としては順調なのですが、ユンボで持ち上げられない中央の屋根組をどうするか? 悩むのも楽しい時間です。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます