![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/81/d74eb0905e5930bed09491238710cdc3.jpg)
長い事雨が降らずに、完全に日照り状態! 特にお昼過ぎには温度計が38度近くを指している。 そんな日がもう何日も続いているので野菜も花も木々もヘロヘロ・・・・朝夕の水やりでも水源が気になり思い切り散水できない。 夕方から北西の空に雨雲が、ゴロゴロと威勢が良い! 間違いなく降るな~あちこち雨仕舞をしたら、久しぶりの降った~ 植物は最高に気持ちよさそうだ。 欲を言えば一気に降ると土にしみこまず、表面を流れてしまうのが残念。 一気に涼しくなったところで大事な事に気が付いた。洗濯物は午前中に完全に乾いていたはず・・・当然だが、ビショビショで干した時より濡れている? 歳とともに思考回路が鈍くなっているのか? いつの世も完璧とはいかないものだ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます