自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

いきなりコンクリート打設開始 

2013-12-10 18:50:51 | あいたん村

 雨の予報が昨晩降り続いた雨は朝には止んで、晴れてきました。 それも暖かい感じ?お昼前に電話があり、今日の午後からコンクリー打つぞ~ いきなりですが、確かに今日なら良さそう。 本番は来週になりますが、一日で少し苦しいのでミキサー車1台分だけ今日打っておこうとの事。 さすがに手馴れた作業で気持ちよく半日で1台分のコンクリーが打てました。 基本的に本職さん2人にお任せです。 餅は餅屋にて、お任せすることも大切だと思うようになりました。 とても勉強になる事が多くて迷惑だと思うのですがしっかり見て学ぶ事も出来ました。同時に 私は南側の雨水排水管埋設と玄関わまりのメッシュ設置実施・・・その程度でも結構腰が痛い? 薄暗くなってから心配なのでブルーシートをかけました。 明日の最低気温は2度・・・霜降りるだろうか?  先日注文したライトニングケーブルが届きました。規格品は1500円から1700円なのに約500円程度ですが、これがとても良いもので、純正付属品と変わらない作りで、すごく儲かった感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

60分車検 

2013-12-09 20:16:15 | 車・バイク

 ジムニー車検、午前9時50分までに送れずに持ち込む事! ものすごく重要な約束に感じていました。 朝、8時半からコンクリート打設準備に職人さんが来てくれて、その打ち合わせをしていると時間が・・・急いで朝食とって、ジムニーと軽トラで出かけました。 ジムニーを預けたら、やる事が沢山あります。 司法書士さん事務所で抵当権抹消と住所変更の打ち合わせ。次にホームセンターでメッシュを購入してお隣のコンビニで100円で購入した500円買い物券を使ってみた? もう一つ、物件所有者様のお店に寄って、権利書お預かりして、ここまでで約1時間半。車検が終わった車を取りに行って、なんと4万○○○円。安い~ ほとんど乗らないから最低限の検査で良いのだが・・・逆にちょっと心配? 夕方から作業して暗くなる頃に元に戻りました? 久しぶりの雨ですね~明日はコンクリート無理だな。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジムニー車検 

2013-12-08 18:48:37 | 本業は不動産

 今年ももう数週間になったのに、ここに来て忙しい~ 特に太陽光パネル設置目的の土地。 どうしても年内中に施工したいご希望だが、登記簿の住所変更で時間がかかりそう? 勉強になって良いのだが、焦る・・少しストレス溜まりそう? その他に、契約業務が1件、所有権移転登記が1件・・・時間がない。そう言えば昨年もこの時期バタバタしていたな~ これも例年通りだが年賀状印刷。 地域の皆さまへのはがきが今回も600枚ほどあるので、これが大変。 今年はリースで入れたシ○ープさんの業務用が予想以上にすばらしく、失敗ゼロで残り200枚になった。 夜、締め切っての作業はトナーの匂いがきつくて喉が痛い! が、とても順調で、気分良好。 本日は2組のお客様ご案内と夕方からj明日のジムニー車検の準備。 太いタイヤや、フェンダー交換して・・・・なんと60分車検に初挑戦? 明日は雨模様だが、コンクリー打設の準備開始となった。 これから気温が下がりそうだが、大丈夫だろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さなストレスも解消か?  

2013-12-05 19:04:06 | 本業は不動産

 この年になっても、15年も不動産業していても、毎日が勉強だよね。 ストレスゼロと言いたいが常に小さな課題?がある事も事実だ。 今は、商談中の物件で、土地の登記簿の住所変更で苦戦している。 所有権移転登記には勿論住所変更が必要なのだが、抵当権抹消にも住所変更が必要になる。 売主様に戸籍の附表をお願いしていたが、本籍が動いているので、付表を依頼する役所も2箇所になる事や、不評の記録保管期限は5年になった事もあって、こちらの依頼と役所の解答が食い違いパニックになっている? 司法書士とも相談しながら委任状をいただきながらこちらで必要書類を取得することにした。なんと山形県の某役場だがとても丁寧に電話対応いただき、郵送で申請できた。 午後からはコンクリート打設準備で、ケンタイトの切断を実施、70mm幅だけど、良く考えるともう少し狭いほうが良いかも? 半分で止めとこう~ 年賀状作成も急ぎたいのだが、複合機の手差しからはがきの印刷ができない。 結局、保守サービスにtel、女性の対応だが、テキパキと気持ちの良い対応で問題解決! これなら、電話で十分だな。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Iphone 更新 

2013-12-03 20:13:37 | 本業は不動産

 11月でモバイル契約を解約、iphon5のテザリング機能でノートPCを使う事にした。 正直、外でモバイルが必要になるのは年末年始と月に数回程度。 スマホでも地図情報やHPも見えるからそれだけでもかなりの部分は対応可能だから、これで十分だろう? 昨日、4Sを下取りしていただき、5に変えたのだが、同じ通話料だと、月額で4000円ほど高くなるらしい? 知らないに、必至アイテムになって、維持費は上がっても仕方ない意識になっている・・・誰が儲けてるんだ? データ移行も完了して、テザリングもできるようになった。 大して難しい作業ではないけど、みんな個人で移行作業など問題なくできるんだろうか? 自分にとってもっと大きな問題はリースの複合機。シ○ープさんの機械だけど、搬入して最低限のセッティングだけは面倒見てくれるが、便利な機能などは全部自分で調べてその為のセッティングも勿論自分でしないといけない。 とても多くの機能があるが、特にPCとの接続などは良く分からない部分が多い。 この機械を入れたお客さんは全部自分でできるんだろうか? ボケ防止も含めて新しいことには積極的に挑戦したと思うが、一日そんな事で終わると、心身共に調子が良くない! 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鍛冶屋さんご家族

2013-12-01 21:26:45 | 友人

 先日、物件を見学にお越しいただいた新見市のご家族様。旦那さんのお仕事は、なんと鍛冶屋さん。実は私の父親も信州で鍛冶屋さんとして修行し、静岡でのこぎり作りと目立てで自分たちを育ててくれました。だから、鍛冶屋さんとい聞くととても応援したくなるのです。 物件に対して不安要素もあるのは当然ですし、私としても初めて会ったご家族なので、もっとゆっくりお話してみたい思いもありました。お昼前にあいたん村にお越しいただき、まずはあいたん村の見学。 修理前の状態から修理の方法と現在の姿を見ながら、ご説明させていただきました。 自分でできる範囲は造作したいご希望ですが、それはもの作りと言う点で鍛冶屋さんとも共通しています。 可愛い娘さんの為にも自給的な安全食材と自然あふれる環境を早く探せれば良いですね。  お昼はお好み焼き、雑談が多いのですが沢山おしゃべりしながら、とても良く分かりました。 これで安心してお話を進めることができます。 最後には人なんです! そこに自信が持てれば全力投球可能です。 ありがとう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする