一昨日、桜の開花宣言が出された。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f2/2f646b54f94d3805dbf61028bd2dd164.jpg?1616765437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/23/f65053f0702968c450143a476590d5e4.jpg?1616765437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9d/fea33be42b82fb7cc8525008643bb0b8.jpg?1616765437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e9/7bc95de218e1f328513648ce7b715263.jpg?1616765438)
近畿では一番遅い開花だったが、
それでも、平年より4日も早いそうだ。
今日も、最高気温20度。
暖かい…
郵便局に行く道で見つけた桜は、🌸
咲き始めたばかりで、
見頃は、まだまだ先のようだった。
4月1日からの展示会の準備は、ほぼ片付いた。
染色道具も、
床に敷き詰めていたビニールも、
片付けた…のに、
また、出してきてソックスを染めている。
(なんで、やめられへんのやろ😅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f2/2f646b54f94d3805dbf61028bd2dd164.jpg?1616765437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/23/f65053f0702968c450143a476590d5e4.jpg?1616765437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/9d/fea33be42b82fb7cc8525008643bb0b8.jpg?1616765437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e9/7bc95de218e1f328513648ce7b715263.jpg?1616765438)
一気に同じ色で何十足も、
染める大量生産とは違い、
5〜6足だから、
一足づつ、色を変えて染めなければならず、
それは手間も、染料代も割高になる…が、
同じものが二つとない手作り…を、
売りにするには、
手間も費用も惜しむ事は出来ない…と
思っている。
赤字覚悟で、やっている意味は…なんなんだろう。
これが商いなら、出来ない事だが、
個人の趣味だから…
儲けは度返し…
私の染色は道楽だね。
道楽でいいじゃない。
好きで、楽しくて、面白くて、…
それが生きがいなのだから…
食費削って、道楽したって、
良いじゃない…!