寒くもなく、暑くもなく


雲は多いが、
ウォーキングには、最適な気温になった。
今日は、毎年この時期に行われる宮水ウオークイベントに参加して来た。
6月に膝を痛めてから、
入会している自主サークルのウォーキングもお休みさせてもらっているので、
ウオークイベントに参加して歩くのは、
4ヶ月振りになる。
3キロコースと、6キロコースがあって、
昨年までは、6キロコースを歩いていたが、
今年は、まだ膝も完治したわけではないので、
3キロコースを歩いた。
受付でコマ地図をもらい、3人1組になって、
コマ地図の記号や数字を頼りに、
道を探しながらゴールに向かって歩くゲームだが、


結構難しい所もあって、
3人で頭を突っ込んで地図を見たり、
キョロキョロしたり…

自分の住んでいる市内なのに、
知らない場所や事ばかり…で、
非常に勉強になる。
ゆっくりおしゃべりしながら、🚶
紅葉を始めた景色も楽しみながら、🍁
歩いて、
1時間足らずで、ゴールした。
私たちは1番に出発したので、
1番でゴール。☝️
昨年も6キロコースを1番でゴールした。☝️
2年連続1番でも、
別に賞金も商品も無いんだけどね。😅
午後から、病院へ行かなければならないので、
みんなと別れて、急いで帰って来た。
病院の先生に、
膝の治療の甲斐もあって、
4ヶ月振りにウオークイベントに参加出来たことを報告すると、
「無理をしないように」…と釘を刺された😵
12月から
宮水ウオークも復活しようと思っているが、
無理は禁物…。
歳を言い訳にはしたくないが、
歳を自覚していないと…ですね。🥰