あきまさブログ

日々平安なれ

おせち料理

2010-12-05 | 日記
今日は料理教室。
高齢者センターでなく勤労福祉会館。
おせち料理ということでしたから申し込みましたら先着順で無抽選でOK、ラッキー。
先日は高齢者センターの方の教室を時刻間違いで欠席しましたから、早めに出発。
お昼過ぎだけれど家人が昼食を要らないと思って用意なし、自分で焼き餅を食べて出発。

着いて教室に行ってびっくり。
五組で32人。
いつもならば四組で20人足らず。
おせち料理は毎年好評だそうだ。
今日は八品だから会費は二千円。
この写真はまだ始まる前で人数もまばらなとき。


何だかこの先生の教室にずーっと通っている人が多いようで、そういう人が手伝いと言うか、サポートのためにグループに一人付いてくれる。
メニューは、
エビチリ、八幡巻き風おせち、洋風なます、ごぼうの煮しめ、こんにゃくの煮しめ、肉団子のもち米蒸し、お吸い物、ミカンのコンポート。
この出来上がり写真は先生の作ったもの。


メニューを見てもお分かりでしょうが、おせち料理なの?と言う感じ。
電話が二三日前に出欠の確認があったからメニューを聞いたんだけれど、伊達巻があったと思ったんだけれど残念、なし。
栗きんとんもなし。
筑前煮もなし、煮しめはありました。

みんなで分担しながらも適当に口も手も出して作りました。

エビチリは焼く前に片栗粉を付けて揚げ焼きなんだけれど片栗粉が厚過ぎ。
分担主体者が中華料理屋でバイトした経験があるそうだけれど無手勝流。
ケチャップを使わない辛味の少ない変ったエビチリ。

私が主に作っていた八幡巻きも小麦粉をうっすら付けて焼くんだけれど、この人がどさっと粉を振ろうとするから敬して遠ざかってもらいました。
ごぼう、ニンジン、インゲンは夫々まとめて巻くと切ったときキレイ。

洋風なますはセロリの薄切りが入っているから呼び名が洋風。
美味しかった。
そうそう干し柿を持ってきている人が居て、みんなに配ってくれたから柿なますでもあります。
美味しかったです。

こんにゃくは叩いてから切って手綱結びです。
ごぼうはごぼうだけ煮た単品もの、何だか正月らしくない。

肉団子のもち米蒸しは、紅白のもち米を肉団子に付けて蒸しあげたもの。

お吸い物は最初から水菜を入れたからクタクタで残念。

ミカンのコンポートはきんとんの代わりになるのかな。
まるまるミカンのシロップ煮でした。

我々の仕上がりはこんなん。


見た目は先生のと少し違うのだけれど美味しい美味しい。
今日は延べ3時間超でしたけれど料理時間は一時間半余り。
と言うのは、料理教室で初めてですが終礼みたいなのがあってみんなで一言ずつ。
その後、先生がPR半分のお話。
次回はスパゲッティと言うので、勢いで申し込んだけれどどうしようかな。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
試食したい。 (国ちゃん)
2010-12-06 11:50:48
随分種類がおおかって良かったね。先生のPRが半分てどういうことなの?
返信する

コメントを投稿