あきまさブログ

日々平安なれ

笑っていいともフィナーレ

2014-03-31 | 日記
今日は晴れ、雲ひとつない晴れ。

昨日書き忘れていましたが、幽玄の間で古李10番碁第3局を観ていました。
古力さんと李世ドルの番碁。
これは賞金が世界最高の番碁です。
さすがに面白い碁を見せてくれる。
と言いましても昨日の碁は難しすぎる。
井山さんを楽に超えている。
あんな碁は誰が解説できるんだろう。

選抜で豊川高校が4強入り。
初出場でのベスト4とは素晴らしい。
豊川には小学生の時に1年ほど住んでいたから懐かしい。

お昼はタモリの笑っていいとも。
小百合様は出演せずにたけしが出ると知っていた。
小百合様は夜8時からの方に出る。
最後までタモリは自然体。
素晴らしい人だ。

今はグランドフィナーレを観ています。
小百合様は自分がプロデュースしている映画のロケで来られないそうだ。
残念でした。
しかし、タモリは自然体。
こんな時でも肩ひじ張っていないのが素晴らしい。

近所のスズランスイセン。




これは杏です。
実をもらって食べたから承知。
一坪菜園をしているおじさんが、プラムでしょ、って言われるからそうですね。
東北から鹿児島まで寺社仏閣を見て回ったそうです。










最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
久しぶりのベスト4 (愛知の)
2014-04-01 08:28:35
愛知代表は最近は1回戦敗退が多かったので今回も初出場だし、せめて1回戦ぐらいは勝ち抜いてほしいと思っていたら延長で劇的なサヨナラ勝ちを収め、あれよあれよと有名校を破ってベスト4。久しぶりの快挙ですよ。高校野球の中継を珍しく見てしまいましたよ。ちょっとうれしい。
杏の花はピンクだと思っていました。ピンクもあるのですよね~。先日、三ヶ日で桜の隣によく似た花が咲いていました。桜だと思っていたけれど、あれは杏だったのかな~
返信する
Unknown (禿やっちん)
2014-03-31 23:22:43
しょっちゅうは、見てないが、やってるな~、ゲストは誰かな~と、見ていた番組も32年間となると、なんか生活の一部みたいでしたが、終わるものは終わるんですね。
今日は秋保温泉へ日帰り湯で行ってきましたが、結構空いていて、天気も風はありましたが、晴れていたので気持ち良く入れました、寒い時は冷え~と、入ってましたが、春の温泉は良いね~、これで桜が咲いていたら最高でしたが、、、。
返信する
Unknown (かにかに合戦)
2014-03-31 23:09:39
ようやく春本番。今日も暖かです。朝に続き午後散歩。カメラ携帯します。お目当ては勿論桜。ただ、まだ満開とは言えず8分咲きと行ったところでしょうか。
T海上から「支払い案内」が来ていました。10年くらい前の保険の支払いがされてなかった模様。僅か1万円の未払いですが利息6%がついて16000円程支払われるようです。ラッキー!
TV「ダブルフェイス後編」を見ていました。葵優がいい味を出しています。蒼優は名前しか知りませんでした。岸本加代子にソックリでビックリ。
返信する
Unknown ( A君)
2014-03-31 22:45:30
へーと云うかホーと云うか?あきまさブログにタモリの「笑っていいとも」最終回の感想がアップされるとは…ブログを見てグランドフイナーレを覗いてみました…?生前葬?みたいですネー…。
寒い期間が長かったためか咲き始めると一挙に…東京の桜は明日がもう満開のようですから明日は目黒川沿いを歩いてみようと思ってます。


返信する

コメントを投稿